数値の変化と違和感

バセドウ病と診断された2023.8月の数値

TSHレセプタ抗体 78.5
TSAb 14500
THS 0.01未満
フリーT3 30.00以上
フリーT4 8.08

この病気を治療されている方は当たり前に知っていると思うが
まず1ヶ月は毎週血液検査

他にも院内の眼科に行ったり耳鼻科(めまい)、皮膚科と
今見返してみると2ヶ月間、毎週のように病院通いをしていた

幸い眼球突出もなく、眼科も様子見で。
ただ、メルカゾールの副作用で無顆粒球症というものがある
初めて処方された時に風邪の様な
喉の痛み、熱が出たらすぐに連絡を!と
先生にも薬剤師さんにも何度も注意された

飲み始めて3.4日ぐらいで喉が痛くなって
とりあえず薬局へ連絡。
熱が出てなかったら大丈夫だと言われた

次の診察で先生に報告しても白血球の数値は正常内
熱もないから大丈夫と。

2023.9月最後の結果は
THS 0.01未満
フリーT3 6.65以上
フリーT4 1.93


10月に入って血液検査が2週に1回になった
数値は凄くよくなっていて、
薬が良く効いてるます。
この感じだったら早く薬を止められるかも?と言われ期待

ただずっと喉が痛い
食べ物を飲み込む時に地味に痛い…
それに飲み込みにくい感じがする。
特にパンを飲み込むときに喉の奥へ落ちて行かない感じが…

家族からその年で年寄りみたいな事言わないで!と
とりあえず気休めの喉の体操を始めた(笑)
二重顎にも効くらしい。


10月に入ってまた調子が悪くなってきた

某事務所の性加害問題でテレビを付けたらそればっかり。
当事者でもないのに
誰にそんな熱量の鬱憤?怒気?敵意?を向けているのだろうと
私には理解できない司会者とコメンテーター

元々、SNSでも自分の事でもないのに
悪意のある嫌味なコメントを投げつける人が全く理解できなくて。
同じ経験でもあるのかな?

どの番組を付けても声を荒げて強い言葉で非難。
それが商売なんだろうけど、
それが段々としんどくなってきた。

自分が責められてる感じ方ではないんだけど、
荒々しい語気と胡散臭い話題でもう限界

その話題以外にも日々の事件や下世話な話、
日曜なんて朝からずっとワイドショー続きで
もうテレビを見なくなった

ちょっとした事や言い方で落ち込むようになって
数値的には落ち着いてるのになんでだろう


小学生の時から≪むずむず脚症候群≫で悩んでいた。
当時はそんな言葉を知らなくて成長痛だと言われていたが
今だから言える。全然成長しないよ(152センチ)

何年か前に検索して
このジッとしていられない程のむずむずに病名がある事に驚いた

これまで月に数回だったのが週に何度もで気持ち悪くなる
昼間は動けば少しマシになるのに全然マシになってくれない
夜に寝れなくなってきた

それに全身が攣る様になってきた
太腿を初めて攣った時はあまりの痛さに悶絶!

落ちたものを拾おうとすると伸ばした脇腹と太腿が攣る
犬と視線を合わせようと正座をすれば足の甲が攣る
布団の中で背伸びをすると脹脛と背中、首が攣る

どんな姿勢が攣るのか全く分からない上に
一度攣ると長く痛い、鋭い痛みが治まっても違和感と鈍痛が残る

10月の診察で相談しても
一時的な事、ストレッチをマメにしてください。と

そのストレッチをすると攣って痛いんだけどな…
でも攣りながら悶絶しながら足伸ばしてたよ

でもこの診察から数値もいい感じに落ちてきているからと
月1回の診察、メルカゾール1日4錠へ減った

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?