見出し画像

【都市の経済構造を考えてみる!】(第55回)「本社部門を確認してみた!(東京経済圏)」

前回は、第2次産業(製造業・建設)について、1990年と2008年の産業連関表で比較してみました。東京都の産業連関表では、その他地域の記載がありまして、東京都とその他地域との違いにも注目してみました。

・(第54回)「第2次産業(製造業・建設)を東京都とその他地域で比べてみる!(東京経済圏)」
https://note.com/areaia/n/n7d422fb06c39

今回は、東京都の産業連関表には、本社という産業部門がありまして、こちらについて、あれこれとみていきたいと思っております。

    

◯ 統計情報を入手します!

これまでと同様に、産業連関表です。次の東京都の統計のサイトに、1985年からだいたい5年置きで2011年までのものがまとまっております。

・東京都産業連関表
https://www.toukei.metro.tokyo.lg.jp/sanren/sr-index.htm

今回は、直近かつ東日本大震災前の2008年のものをみていきます。ちなみに、本社部門の説明は、次の報告書の7ページにございました。

・平成 20 年(2008 年)東京都産業連関表(延長表) 概要報告書
https://www.toukei.metro.tokyo.lg.jp/sanren/2008/sr08tf_gaiyouhoukoku.pdf

30キャプチャ

企業の本社が全国各地の事業所に提供している活動を、本社サービスとして、仮想的にひとつの産業部門として集計してくれているようですね。

      

◯ 東京都経済における本社部門

まずは、東京都経済における本社部門からみてみます。

41キャプチャ

ここから先は

2,670字 / 6画像
この記事のみ ¥ 300

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?