見出し画像

【都市の経済構造を考えてみる!】(第20回)「稼ぐ力をみてみた!(盛岡経済圏)」

前回の第19回は「外の力と回す力を比べてみた!(盛岡経済圏)」としまして、盛岡経済圏の外の力と回す力を比べてみました。

・【都市の経済構造を考えてみる!】(第19回)「外の力と回す力を比べてみた!(盛岡経済圏)」
https://note.com/areaia/n/neb9445ea16b0

今回第20回は、「稼ぐ力をみてみた!」としまして、盛岡経済圏の移輸出を確認したいと思います。

     

◯ 統計情報「産業連関表 統合大分類表」を入手

統計の方は、今回もまた、岩手県の産業連関表 平成23年 をみていきます。

・岩手県 産業連関表
http://www3.pref.iwate.jp/webdb/view/outside/s14Tokei/bnyaBtKekka.html?C=B0303&R=I015

こちらのページに、13部門表、統合大分類表、統合中分類表、統合小分類表の4種類の産業連関表がありまして、それらの中から統合大分類表をみていきたいと思います。次のリンクからEXCELファイルでダウンロードできます。

・岩手県産業連関表 統合大分類表 平成23年
http://www3.pref.iwate.jp/webdb/view/outside/s14Tokei/tokei.download;jsessionid=3D709837AB9BDCEC38E3703EF9D1FE2D?fileId=s14TokeiInfo-y7dCB.18OYJ.1tIvSy

     

◯ 「稼ぐ力」として「移輸出」を確認

稼ぐ力といえば、やはり、移輸出ですよね。「①生産者価格表」というシートで、横にみていってAWの列「47 移輸出」のところをみていきます。

稼ぐ力1

36部門のうち、ゼロのところが、7部門ありますね。建設、電力・ガス・水道、廃棄物処理、公務、医療・福祉、と支える力な部門が多いですね。1次産業と2次産業の産業部門の金額が大きめで、3次産業で100億円を超える大きな部門は、次の3つだけですね。

  24 商業      2,911億円
  27 運輸・郵便     917億円
  34 対個人サービス   621億円

    

◯ 「生産額」と「移輸出」を比較

生産額と移輸出を比較すると、圏内で生産したもののうち、どのくらいが移輸出されているかが明確にできますので、より「稼ぐ力」度合いが明確にできます。ダウンロードしたエクセルの「①生産者価格表」のシートの列BB「52 県内生産額」と比べてみます。

ここから先は

1,765字 / 2画像
この記事のみ ¥ 100

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?