見出し画像

【都市の経済構造を考えてみる!】(第19回)「外の力と回す力を比べてみた!(盛岡経済圏)」

前回の第18回は「外の力をみてみる!(盛岡経済圏)」としまして、盛岡経済圏の外の力の内訳をみてみました。

・【都市の経済構造を考えてみる!】(第18回)「回す力をみてみた!(盛岡経済圏)」
https://note.com/areaia/n/n5a5123696ce1

今回第19回は、「外の力と回す力を比べてみた!」としまして、外の力と回す力を比べてみたいと思います。

      

◯ 「外の力」vs「回す力」の全体像

第16回「外の力と回す力(盛岡経済圏)」で、圏外事業者の「外の力」vs圏内事業者の「回す力」の全体像としまして、7兆円弱の圏内民間需要に対して、
     外の力 4 : 回す力 6
ほどの割合で、それぞれの力から圏内へ財やサービスを供給している、としておりました。

・第16回「外の力と回す力(盛岡経済圏)」
https://note.com/areaia/n/na8de00c2655c

         

◯ 部門ごとの「外の力」vs「回す力」

今回は、部門ごとに、「外の力」と「回す力」のバランスをみていきたい、と考えております。前々回の第17回で確認しましたの外の力の各部門の内訳と前回の第18回で確認しました回す力の各部門の内訳を比較します。

・第17回「外の力をみてみる!(盛岡経済圏)」
https://note.com/areaia/n/n2773a0c86d97?magazine_key=m4e87da1b572a

・第18回「回す力をみてみた!(盛岡経済圏)」
https://note.com/areaia/n/n5a5123696ce1?magazine_key=m4e87da1b572a

それが、こちらになります。

ここから先は

674字 / 1画像
この記事のみ ¥ 100

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?