見出し画像

【都市の経済構造を考えてみる!Ⅱ】(第33回)「島根県の産業連関表をみてみた!」

ここしばらく、北海道の地域間表で、北海道の6圏域をみてまわっておりました。今回からは、また都道府県の産業連関表でまだみていないものをみていきたいと思っております。

・(第32回)「道央圏(北海道)の産業連関表をみてみた!」

今回は、島根県の2015年の産業連関表をみてみます。島根県(人口69万人)は、鳥取県(57万人)に次いで人口が少なく、これまでみてきた中では、道北圏(北海道)(64万人)や高知県(72万人)が人口規模として近しいところになります。

・都道府県の人口一覧(Wikipedia)

島根県の2015年の産業連関表と国勢調査の資料は、次のウェブサイトにありました。

・産業連関表(しまね統計情報データベース)

・国勢調査(しまね統計情報データベース)

         

〇 都市圏


まずは、島根県の都市圏を確認しておきます。

・中国地方の都市圏(Wikipedia)

ここから先は

5,862字 / 14画像
この記事のみ ¥ 300

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?