見出し画像

【都市の経済構造を考えてみる!Ⅱ】(第43回)「宮城県の産業連関表をみてみた!」

前回は 新潟県 の産業連関表をみてみまして、域際収支におけるエネルギー部門について、注目してみました。

・(第42回)「新潟県の産業連関表をみてみた!」

今回は、シーズンⅡでまだみていない都府県の中から 宮城県 の 2015年 の産業連関表をみてみます。宮城県については、「都市の経済構造を考えてみる!」のシーズンⅠで、2020年の夏から秋に扱っておりますので、ちょっと懐かしいところでもあります。

・【都市の経済構造を考えてみる!】(第29回)「仙台経済圏を設定する!(仙台経済圏)」

宮城県の2015年の産業連関表と国勢調査の資料は、次のウェブサイトにありました。

・産業連関表(宮城県)

・国勢調査(宮城県)

                        

〇 都市圏


宮城県の都市圏を確認しておきます。

・東北地方の都市圏(Wikipedia)

こちらのページでは、宮城県の都市圏としまして、石巻都市圏、大崎都市圏、気仙沼都市圏、仙台都市圏、仙南圏、古川都市圏、と6つの都市圏のリンクがありまして、それぞれのリンクにいってみますと、古川都市圏と大崎都市圏は同じ都市圏のようですね。

ここから先は

5,053字 / 15画像
この記事のみ ¥ 300

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?