アレの理論値埋め日記パート1

このシリーズ、いつか動画とかでやりたかったけど編集力ないのでNoteでやることにしました
理論値を出した譜面のいいとこ、悪いとこ、好きなとこ、嫌いなとこなどをテキトーに書いてきます
理論値達成日は、執筆から少し過去のものはChunirecで確認してるので更新日により誤差がある場合がある
正直理論値出てから時間経ってる譜面はまじで記憶ないので本当に適当です
紹介はポゼッション対象譜面のみとなります


1.The Other Side of the Wall(削除済み)
初理論値の曲。削除済み。 削除数日前に友達とやったら出てめっちゃビビった
譜面に関してはぶっちゃけ何も覚えてない。今譜面保管所見たらめっちゃ優しい譜面してる。11+だったらしい
理論値達成日は不明

2.テオ
これが理論値二曲目とはたまげたなぁ…
曲は言うまでもなく名曲
嫌らしい配置もなく、Amazon出身らしい素直な配置。BPMも理論値狙いにはちょうどいいのかな(適当) 現レベル13でもやりやすいと思います
理論値達成日は21/12/07

3.Perfect Shining!!
オンゲキのキャラのあかりのソロ曲
特に理論値むずい場所はなさそう 最後の6鍵ホールド絡みだけ注意
理論値達成日は21/12/15

4.タテマエと本心の大乱闘
良曲。サビ入りボーっとしてリズムミスするのだけ気をつければ理論値初見でも行けるやろ
理論値達成日は22/01/07

5.FRARE
初見で一発だったため何も分からん
理論値達成日は22/02/23

6.コスモポップファンクラブ
ハネリズム割とむずいのになんで出たん?再現性今のとこない 全国で投げてくれた人ありがとう 曲ぐう好き
理論値達成日は22/08/04

7.アヤカシ
コンパスの曲分からないよー 変な配置はないので理論値楽だと思うよ
理論値達成日は22/08/15

8.39
ラストは初見だと動揺してむずいと思う
理論値達成日は22/09/29

9.シャルル
愛を唄ってぇ〜〜〜↑↑↑唄って〜〜〜↑↑↑
割とスライドが敵になりそう 当時よく出したな(理論値初心者並感)
理論値達成日は22/09/29

10.恋愛裁判
完全に運だけでだした 割とむずいそうなのでみんな頑張って
理論値達成日は22/09/30

11.目覚めRETURNER(削除済み)
削除直前にやったやつ 曲ちょっと好き
理論値達成日は22/10/3

12.徒花ネクロマンシー(削除済み)
削除直前にやったやつその2 まじで何故か出た ゾンビランドサガコンプでウケる
理論値達成日は22/10/10

13.ヒバリ
全国ヒカマーが投げてきた むずくないので理論値オススメ
理論値達成日は22/10/10

14.Starduster
エモい曲 理論値は比較的ラクだった印象
理論値達成日は22/10/11

15.Star Divine
敷かれてるのキモかった覚え 虹ポゼが全国で投げてきた
理論値達成日は22/10/21

16.ラブって♡ジュエリー♪えんじぇる☆ブレイク!!
俺はパチプロだ__________________。
ノリと勢いでどうにかなる譜面
理論値達成日は22/10/21

17.Paradisus-Paradoxum
全国です◯らに投げたら理論値出た 同率1位ありそうなマッチだったのに
理論値達成日は22/10/24

18.HELLO to DREAM(削除済み)
ヘソクルーンはゴミ
理論値達成日は22/10/24

19.Mami Mami Zone
赤ぞねは関係ない めっちゃ楽しい譜面
理論値達成日は22/10/27

20.ラブリー☆えんじぇる!!
目押し実は下手やねん
理論値達成日は22/10/27

21.残酷な天使のテーゼ
時短来るな 少し遅めなので注意すれば理論値いけるやろ
理論値達成日は22/10/28

22.愛のシュプリーム!
これ全国で一時期流行ってたよね〜 めっちゃ良い曲 早くアニメ3期(であってる?)やれ
理論値達成日は22/10/28

23.拝啓、桜舞い散るこの日に
潤羽ルシアを卒業させ潤羽ルシアで卒業した男(違う)
軸押し、微ズレ、24分などあってクソだるい
運で理論値
理論値達成日は22/11/03

24.Van!shment Th!s World
初見 ガチで運 まぁ適当にしてれば理論値出るよ(笑)
理論値達成日は22/11/10

25.名前のない怪物
仏曲です エアースライドが青かった頃、私達は苦しんだ。 カッコつけてやってれば理論値出る
理論値達成日は23/01/17

26.吉原ラメント
あんますきくないふめんだった ハネリズムなんかな
理論値達成日は23/01/25

27.生きる
麻生太郎 スライド疑似3鍵は押したほうが吉 敷かれてるとこはキモい
理論値達成日は23/01/27

28.あの世行きのバスに乗ってさらば。
さようなら法政二中(バスの中で絶叫おもらししながら恥を晒す弁護士)(高速バス脱糞で検索しろ!)
体力系で素直ではあるけど随所随所嫌らしかった
理論値達成日は23/02/09

29.群青讃歌
いい曲だったので初めて理論値を狙った曲。サビのリズムキモすぎな‼️それ含めてもかなり理論値易しいけどね
理論値達成日は23/02/10

30.Ladymade Star
韓国人なのになんて歌ってるか聞き取れない
素敵な曲 理論値はまぁまぁ簡単
理論値達成日は23/03/06

31.FRIDAY FRIDAY
理論値出した日日曜日だった
むずいとこないのでオススメ
理論値達成日は23/03/19

32.炉心融解
小中の時よく聞いたな〜
カラオケで歌うと裏声ですら歌えないため他人に歌うよう強要罪してる
理論値達成日は23/04/02

33.新時代(ウタfrom ONE PIECE FILM RED)
初見で一発だったため記憶なし
でもめっちゃ楽しかった記憶はある
理論値達成日は23/05/15

34.Floor Killer
D4DJ… スクラッチ再現が視覚的に気持ちいい スクラッチ再現だけ気をつければ理論値もらく
理論値達成日は23/07/13

35.幻想症候群
じゃこレモンの低難易度あるある 理論値妨害 そのため意地が悪いリズム取り、ラストの4鍵階段のスライドとか厄介
理論値達成日は23/07/13

36.ちくわパフェだよ☆CKP MASTER
フリックスライドうざい
理論値達成日は23/08/01

37.あなたは世界の終わりにずんだを食べるのだ
この譜面のレインボーン良スギィ!自分AJCいいすか?界隈曲のこと知ってそうだからチュウニズムの収録曲にぶち込んでやるぜ!いきなりミスしてすいません!許してください!きりたんでヘコヘコしますから!(ヘコヘコする)
理論値達成日は23/09/23

38.Grab your sword
理論値埋めを始めた曲。ロングノーツの終点からフリック経由で他のロングノーツの始点を処理させる譜面が赤出て難しい。(俗に言う言の葉スライドの類)
あと最後知らないと腕絡まる
理論値達成日は23/09/23

39.こころここから
まーじできもい 曲は悪くないんだけど、BPM遅いから逆にむずいの権化 途中でリズム少しずれるのもうざいし、エアーホールドしながら下叩くのめっちゃむずいことを初めて知った。

あとこれガチでなんですか?ふざけないでください

全部むずい😡😡😡
理論値達成日は23/09/25

40.STARTLINER
遠隔受けまくった SEGAは遠隔をやめろ
スライド終点フリックからホールドに行くやつまじでおもんないよ😡
理論値達成日は23/09/25

41.香水
屑になった僕とラストの減速だけ対応できれば理論値 ニヤニヤしながら出来る譜面
理論値達成日は23/09/25

42.Dreams Dreams:Kids Ver.
名曲だ ノリでどうにかなった。Nightsっておもろいの?ポゼ対象レベル10全理論値
理論値達成日は23/09/25

43. 橙の幻想郷音頭
一発なのホントおどろいた
タプスラさえ理論値ならあとは失点ポイントあんまなし(緊張だけ気をつけて)
理論値達成日は23/09/25

44.Help me, ERINNNNNN!!
巻き込みそうで巻き込まないがカバーしなければ巻き込む ラストのトリル緊張で理論値逃した😭
理論値達成日は23/09/25

45.星色夜空
一発で終わったが、嫌らしい配置が多かった。初見でやる際は注意
理論値達成日は23/09/25

46. ODDS&ENDS
体感交差多めだけど理論値はかなりしやすい
理論値達成日は2023/10/02

47.ぽかぽかの星
10+最難関レベルでグロい譜面。BPMと配置の組み合わせがまじでだるい。奇抜なノーツ配列ではないけど、まじで赤出やすい。なんで?判定掌握・零式つけてる?
理論値達成日は2023/10/02

48.帰り道
難所が最初に集中してるのでミスったらすぐやり直せるのがよかった BPM絶妙に遅いからイライラした ポゼ対象レベル10+全理論値
理論値達成日は2023/10/02

49.桜ノ雨
ほっそいスライドが敵です 抜けないよう擦ってあげてください 後半のリタルダンドと外側にスライドしながらタップを通せばAJC
理論値達成日は2023/10/02

50.FREELY TOMORROW
まじで神曲。譜面も神。絶対にやってみてね!
1落ち何回踏んでもイライラしない譜面これ以外ないと思う。
理論値達成日は2023/10/02

51.エピクロスの虹はもう見えない
敷いたりするけど意外と簡単 ただ他にあまりない譜面だからアタミス出がちなのは注意
理論値達成日は2023/10/02

52.STRIPES feat. EL.J (2018 reinterpretation)
最初のちょっと意地悪リズムを通せたらあとはボーナスステージ。
理論値達成日は2023/10/02

53.色は匂えど散りぬるを
フリックスライドの赤だけ注意しておけば難所なし
理論値達成日は2023/10/02

54.Bad Apple!! feat.nomico
少し癖がある譜面。mai-starだからしかたない。シンプルに神曲。

赤枠は、右側のホールドを殆ど意識せず、スライドを丁寧にやった方がノーツ抜けない。
青枠のスライドは、太い方を人差し指だけでスライドし、スライド終点に隣接しているホールドの始点をスライドしてる手の使ってない指で押す。この時スライドでホールド始点を巻き込まないよう注意

理論値達成日は2023/10/02

55.むしとりのうた
?地帯のリズム普通にむずい
??が降ってくる前のタップもむずい
エアーとスライドの途中で降ってくるフリックスライドが初見だとかなり厄介。
普通にむずい
理論値達成日は2023/10/02


今回はここまで。
更新基準は、前の記事が出たときから新規理論値が5つ以上出たら更新。
次回もお楽しみに。

サポート?お金余ってるんか?アフリカのガキに募金しろ