中医学はてなブログ

健康に関する情報を発信します。 私が運営している中医学ブログでは健康に関する情報を発信…

中医学はてなブログ

健康に関する情報を発信します。 私が運営している中医学ブログでは健康に関する情報を発信しています。ご興味のある方はぜひご覧くださいね。https://chuuigaku.hatenablog.com

最近の記事

勉強と学問の違い

体のことを理解できるようになってくるとちょっとした情報でも点と点が繋がって新しい気づきが得られたりします。色々と実験してみたほうがいいです。失敗してもいいです。時間はかかりますが後々理解できるようになってきます。皆さん知識はたくさんあると思います。そして最短距離でショートカットしようとします。でもね。最短では行けないんですよ。まったくミスなしでたどり着いたと思ってもどこかで落とし穴があるものです。深みが出ません。これが枝葉だけを学んでいるのか幹を学んでいるのかの違いであり、言

    • 土用の日について

      土用の日は実は土用は年に4回あります。 夏のある特定の1日を指すものではありません。 一月、四月、七月、十月の土用の入りの日から、立春、立夏、立秋、立冬までの十八日くらいの期間が土用になります。そして昔は農作業や土木関係の仕事はやめていたらしいです。それほど体を休める大事な期間となります。体調を崩しやすい期間にもなりますのでこの時期はいつもより体調管理に敏感になってもいいかもしれませんね。 私が運営している中医学ブログでは健康に関する情報を発信しています。ご興味のある方はぜ

      • 医食同源

        みなさんよく知っているこの言葉は知らない人のほうが少ないくらい有名ですね。 80年代頃から?と思うのですが健康食品やサプリメントが流行し、今日まで食事で栄養素をとるという基本が薄れてしまっていると感じています。 残念ながらサプリなどが安全であるという保証はないです。商品により品質の差もあるようです。   サプリは急速に欠乏した栄養素を補う点では意味がある、しかしそれは脾臓や胃がしっかりと動いていることが前提であると考えています。そもそも今まで胃に入ったことのない未知なるサプリ

        • 中国医学とは

          中国医学は、中国を中心とする東アジアで行われてきた伝統医学です。東洋医学、中医学、中国伝統医学などと呼ばれます。近年は欧米でもTraditional Chinese medicine (TCM、伝統中国医学)の名で広く行われています。 アーユルヴェーダ(インド伝統医学)・ユナニ医学(ギリシャ・アラビア医学)と共に三大伝統医学に数えられています。   西洋医学は人間の臓器や腕、足など細かく部分に特化した治療法です。それに対して中医学は内臓をベースに体全体のバランスを調整し

          【有料アーカイブ】 動画 高藤聡一郎『超能力気功法』

          【有料アーカイブ】動画 高藤聡一郎『超能力気功法』 探しておられた方、お待たせしました。 高藤聡一郎氏の気功の動画のみの提供となります。

          ¥2,500

          【有料アーカイブ】 動画 高藤聡一郎『超能力気功法』

          ¥2,500