マガジンのカバー画像

福井のお散歩日記🐕...

91
お散歩や旅、寄り道の記録○ 素敵な場所などをお勧めできれば...と。 おでかけ先の一案にして頂ければ嬉しいです!
運営しているクリエイター

#ゴールデンウィーク

鉄骨のゴッデス @銀座・ポーラミュージアムアネックス

こんにちは!アーキロイドの福井です。 銀座をぶらぶら、ポーラ ミュージアム アネックスで開…

私のリサ・ラーソン @渋谷・ギャラリーのこぎり

こんにちは!アーキロイドの福井です。 2024年3月11日に逝去したスウェーデンの陶芸家リサ・ラ…

スイス流ラクレットランチ!

こんにちは!アーキロイドの福井です。 スイスで暮らすご夫婦に「ラクレット」をご馳走になり…

シアスター・ゲイツ展:アフロ民藝 @森美術館

こんにちは!アーキロイドの福井です。 六本木・森美術館は22時まで開館しているので、帰りの…

金沢散歩 〜金沢建築館(設計:谷口吉生)〜

こんにちは!アーキロイドの福井です。 たくさんの観光スポットがある金沢ですが、ここもオス…

アーキロイドの休日 茶道体験 〜宝庵〜

こんにちは!アーキロイドの福井です。 先日、アーキロイドみんなで、茶道体験へ行ってきまし…

鎌倉散歩 〜吉屋信子記念館(設計:吉田五十八)〜

こんにちは!アーキロイドの福井です。 鎌倉の由比ヶ浜駅から徒歩5分ほどの吉屋信子記念館(昭和37年竣工)へ。 小説家・吉屋信子の終(ツイ)の棲家で、現在は鎌倉市に寄贈されて一般公開されています。設計は吉田五十八。吉屋からの住宅の依頼は3軒目だったそう! 既存建物を改修した建築で、「奈良の尼寺」のような住宅という要望だった。 南側の応接室の天井は、お茶室などで板や竹で細かく編まれる網代(アジロ)天井をデフォルメしたような幾何学のデザインが、ハレの空間の演出に大きな効果がある

美しすぎる通路「エコリアム」@広島市環境局中工場

こんにちは!アーキロイドの福井です。 念願の広島市環境局中工場(ごみ処理施設)の2階中央…