見出し画像

それからそれから

ひょんなご縁で我が家へやって来た縄文菌も、もうすぐ1ヶ月。

毎朝、家族でお猪口一杯ずつ飲んでいます。

ペットボトルに入れた縄文菌の蓋を開けると、

「プシュ〜〜〜ッ」

っと、勢い余って注ぎ口から溢れるくらいの生命力の強さったら!

間違いなく生きてます!

夫婦共々、仕事柄毎朝体温を測るのですが、いよいよ縄文パワーが明らかに…。

なんと、夫の基礎体温が35度台から36度台に変化しました!

あと、何故か膝の毛がボーボーに…(笑

これも縄文パワーと推測しています。

今できることの一つ。

自身の体のセルフケアとしての縄文菌。

一説によると、縄文時代は菌を1000種類くらい活用していたとか…。

目に見えないけど確実にそこにある、そんな感覚が今とても重要だと思ってます。

「コロナに勝つ!」

「コロナに負けるな!」

に、どうしようも無い違和感があるのは、目に見えないものを物質として捉えているからだと最近気づきました。

そろそろ、

いい加減、

いよいよ、

それからそれから、

「目に見えないもの」についての真実を見つめ直す時が来ていると感じているのは、私だけではないですよね。



#縄文菌 #目に見えないもの#コロナ






この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?