マガジンのカバー画像

毎日エッセイ

44
僕が書いている毎日エッセイをまとめています。
運営しているクリエイター

2022年8月の記事一覧

やはりルーティン大事

36日目 昨日のnoteは一定反響あり、ありがたい限りです。 二度目の内容なのですが、ルーティン大事ですね。毎日エッセイはじめて、36日目ですが他にやることが増えたりすると書くのを忘れがちになります。 だいたい17時くらいに書こうと思っていますが、書けなかった場合は夜ご飯食べたり、お風呂入ったりで時間があっという間に過ぎてしまいます。 朝書くのがいいのかな? 昼? ちょっと色々試してみようと思います。 あと、毎日書くとネタ尽きる。 それと僕はマメなタイプですが、

25歳になりました。妻は偉大。

35日目 松潤ハッピーバースデー! そして、わたくしも誕生日です。Arashiという名前で松潤と同じ誕生日なんですよね。わたしが正真正銘、Arashiということです。ありがとうございます! 何言ってんねん!と総ツッコミを頂いたところで本題に入っていきます。 今日は記念すべき誕生日ですので、妻を語ろうと思います。さすがにどうでも良すぎる内容だと思いますが、優しい心でご覧ください。 指輪をつけているので、よく言われます。 僕は、起業した年に結婚しました。23歳の時です

葛藤の日々

34日目 経営は、失敗を繰り返し成長をしていくものだと思う。PDCAと言われるものだ。様々な仮説を最速で検証していく。ほとんどが失敗だが、一部成功する。そんな日々を繰り返す。 それも葛藤。 でも、失敗できないこともある。それを決めるのが一番難しい。それをいま葛藤している。 葛藤の記録。 終わり 僕が作っている。旅の記録ができて、他の人の記録も見れるアプリ 旅メディア ・世界一周してる人 ・日本一周歩いてしてる人 ・北海道の情報 ・島旅 ・最新の東南アジアの

これまでのnoteの内容を振り返ってみる。

32日目 毎日エッセイ書き始めて、32日が経ちました。何事も振り返りが大事なので、振り返ってみます。とはいえ、31記事あるので全て振り返るのは不可能ですので、かいつまんでみます。 まず、1日目「東京っぽい。」 毎日noteを書くぞ!という宣言と共に、東京に行くと、「ここ東京っぽい」って言う会話をするので、それってなんだ?と。東京っぽいところはどこだろうっていう内容です。 2日目「天気が変わると。」 3日目「634」 4日目「コワーキングスペースでのOLの会話」 この辺

24時間テレビ

33日目 色々批判も多い24時間テレビだが、ジャにのチャンネルが司会をやるというので、数年ぶりに見てみた。 非常に面白かった。色々な現実を知れた。 YouTubeを始めて、なぜか親近感の湧いたジャにのメンバーが改めてイケてるジャニーズなんだと思い知った。 かねちーがカッコ良すぎた。走る意味にも感動した。そして、相方のりんたろーのかねちーへの愛が最高だった。芸人メンバーの応援も良かった。 きらりちゃん頑張った!終始笑顔で一生懸命、亡き父の想いを込めて走り切った。素晴ら

外野が気にすることないことがたくさんある

31日目 インターネットの普及により、SNSの普及により情報を取得しやすくなった。 毎日エッセイ始めて何回も言ってる。笑 毎日色々な情報が流れてくる。その中には当事者間で解決しているもの。そもそも他の人には関係ないものがたくさんある。もはやありすぎるくらいある。直接関係するものの方が少ない。 芸能人の離婚などもそう。関係ない。(ファンには少しばかりあるかも) そういうものに多くの人が反応する。気持ちはわかる。反応したくなるよね。わかるけど、けどって感じがする。 ま

人生って自己満足で良いはずなのに、

29日目 去年からふと思ったこと、考えたことをメモに残しています。それがタイトルにもある「人生って自己満足で良いはずなのに、」 そのときなぜそう思ったのかはよくわかりませんが、昨日たまたま流れてきたツイートを見てそうだよなーと感じました。 インターネットが普及したことで、世の中は素晴らしく便利になりました。ただ、マイナスもあったように感じます。 その一つに、マツコのいう幸せとは?みたいなこともあるのでは?と思います。人間は、生まれたら必ず誰かと関わります。何かしら他者

最近、話題になっていること

30日目 こればかりは、書いときたいなと思ったので迷いましたが少し触れます。 話題というより、炎上と言った方が正しい表現かもしれませんがTwitterでは、さまざまな人が意見をしています。 本編はこちらなので、上記の画像だけを見るより全編見るべきかなと僕は思っています。なぜなら文脈が掴めないからです。 簡単に僕の人生を振り返ると 高校は公立高校ですが、野球が少しばかり強い高校でもありました。幼少期から野球を頑張っていたので、高校受験はしましたが野球のおかげもあり入学

疲れると書くのも、億劫になってしまう。

28日目 昨日は、書くのを忘れていて でも寝てなかったから日は越したけどセーフ。笑 今日も疲れたから書くのも億劫になってしまう。無理しないのが大事。 それが続けるコツ よし。割り切った。笑 終わり 僕が作っている。旅の記録ができて、他の人の記録も見れるアプリ 旅メディア ・世界一周してる人 ・日本一周歩いてしてる人 ・北海道の情報 ・島旅 ・最新の東南アジアの入国からレポートまで 様々な切り口で旅の魅力を届けるメディアです

最近なに食べた?

26日目 書くことを思いつかない、そんな日曜日です。 ということで、誰が興味あるの?っていう最近食べたものを紹介します笑笑 普段は、 朝は食パン一枚 昼は素麺orおにぎり 夜は自炊(色々) って感じで、普段はほぼお金を使わないようにしているんですが、たまに外食します。 ではどうぞ笑 今までで一番どうでもいい内容だな。 CoCo壱のたっぷりあさりカレー、ご飯500g CoCo壱行ったらこれ以外食べません。なぜなら一番安くて美味しいからです。 冷やしごぼううどん、か

完全に忘れていた

27日目 時間的には次の日になって、途切れたけど寝てないから途切れてない。 また明日から! 頑張れ俺。笑笑 僕が作っている。旅の記録ができて、他の人の記録も見れるアプリ 旅メディア ・世界一周してる人 ・日本一周歩いてしてる人 ・北海道の情報 ・島旅 ・最新の東南アジアの入国からレポートまで 様々な切り口で旅の魅力を届けるメディアです

それってあなたの意見ですか?

25日目 もう8月も後半ですね。夏休みありました?どこか行きました?暑すぎてどこも行く気にならないなー。って人も多いのではないでしょうか。 僕は、家から出ない日は出ないし、出る日は出ます。めっちゃ当たり前のこと言ってるな。 最近、テレビ見てますか?テレビ離れなんて言われたり、SNSで情報収集するなんてこともありますよね。僕も、Twitterで情報収集したりします。もちろん、テレビでニュースを見ることもあります。 LINEニュースを見るなんてことも多いですね。 近年、

【history journey】シンガポール

24日目 エクストリーム偉人伝・イーロンマスク編! ということで、シンガポールなので中田のあっちゃんから入ってみました。 どうも皆さんこんばんは。 今日は、バイクの日そして、俳句の日です。正岡子規は横向いてます。 このままじゃ一生始まらないので、始めます。 今日は、シンガポール編をお届けします。 僕は、2018年9月〜ピースボートという船旅で世界一周をしました。2カ国目がシンガポールでした。どんな国かを一言で表すと「きれいな国」っていう印象ですね。ゴミをポイ捨てしたら

差変違

23日目 カバー写真は、浅草の雷門入って、まっすぐ歩いたところ。昼間は人がいっぱいいる。夜はあまりいない。 昼間に浅草に行く人は、浅草を見たいのだろうか?人がいっぱいいる浅草を見たいのだろうか?昼間の浅草を見たいのだろうか?お店が開いてる時に行きたいのだろうか? そもそもなぜ浅草に行くのだろうか? 人によって違うと思うけど、事実としてあるのは昼はいっぱいいるけど、夜はあまりいない。 宿泊先が遠いのかもしれない。 夜は別のところに行きたいのかもしれない。 同じ場所で