見出し画像

工芸のまち 宮崎県 綾町 訪問記録①


先日は宮崎県の工芸の街 綾町へ行ってきました。
百年木材・そだてもの本舗でお取り扱いさせていただいている
Morinoiro-古川名木店さま
おうちカカさま
を訪問♪


お二人とも、深い愛情を持って物づくりをされています。

だからこそ、
しっかり学んで大切に販売していきたいと思い、
工房の見学をさせて頂きました!!

午前中は
 morinoiro古川名木店さまへ!


海外から仕入れる
美しい彩りの木材を使って
素敵なアクセサリーを制作されています。

工房には美しい色の木材がたくさん。

全て無着色
天然の色味なんです!

まずは
キングウッド
ルイ14世 15世が愛したと言われる木材
高級家具に使われています。

そして
ピンクアイボリー
これ無着色?!びっくりです。
磨くとしっとり象牙のような質感が出ます。
『木の宝石』とも呼ばれているそうです。
納得!!



パープルハート
売れ筋のネコアクセサリーシリーズを
くり抜いた後が、またクァいいですね☆
私も以前、パープルハートを使った名刺ケースを使用していました^^



今回はカラーバージョンを紹介しましたが、
他にも、

ケヤキや
神代楡(じんだいにれ)の木など、
日本の木材を使ったアクセサリーも製作してます^^



お守りのように
銘木を身につけてほしい
それも、可愛くてどんなファッションにも合うスタイルで。



森のカケラを皆さまに♪

 morinoiro-古川銘木店様の品物は
私たちが運営する
『そだてもの本舗』にて♪
(楽天市場)

間も無く新商品も登場です^^

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?