見出し画像

私と編み物③

おはようございます。

毎日編み物をしながら暮らしているアランアミです。

昨日の編み物🧶

画像1

2目ゴム編み止め、なんとかできました。

私はハマナカさんの動画も参考にしました。糸を通す方向を矢印で示してくれるのでわかりやすかったです。

やっとできたー!と思ったのも束の間、新しい難所。巻きがかり。両端を合わせて縫っていくのだけれど、私は巻き込みすぎてしまって仕上がりがガタガタに。針を通す場所が分からなくて苦戦しました。網目も緩かったりキツかったりで見にくくて。

何ども解いてやり直してようやく完成!

画像2

片手だけ!

着けた瞬間、暖かい。幸せ。

棒針編みが楽しくて仕方ないのはここ最近の話。

私の編み物遍歴の話はまたかぎ針に戻って、そしてあともうちょっと続きます。

円が編めずにステップアップならず

前回が中学生時代の話でした。

高校、大学、社会人を素通りして時間は結婚後になります。子どもが生まれた後の話かな、妊娠中だったかな、その辺はちょっと曖昧です。

本屋さんでディズニーツムツムの編みぐるみセットが売られているのを発見して自分と夫の分を買って挑戦してみることにしました。創刊号だけ安くて定期購読するとなかなか費用がかかるやつです。

毛糸も針もついていて、スマホで作り方動画も見れる。これなら出来そう!と買ってみたものの最初で躓きミニーちゃんは完成しませんでした。円が編めなかったの。なぜだ。

手芸とディズニーが好きな母も購入していて、私は編めなかったという話をしたら「初めてやるにはちょっと難しいかもねー」と言っていました。今なら編めるのかな。円は編めるけど、編みぐるみはまだ未体験ゾーンです。

結局、編みぐるみキット(2つ)は編みぐるみにならず、私が細編みでアクリルたわしを作って消費したのでした。


ではでは良い1日を〜

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?