見出し画像

自己紹介/主な出演履歴

🎻荒木匠登、ゲーム&アニメ音楽を敬愛するチェロ奏者です🎮

1997年、千葉県生まれ。
千葉大附属小→渋幕→東京音大を卒業後、昭和音大や洗足音大の演奏補助員として勤務しつつ、フリーのチェロ奏者としてオーケストラやレコーディングで活動中。

将来的には日本のサブカル文化(もはや"サブ"ではないけれど!)の音楽を主体とした演奏団体を設立して、普段あまりコンサートなどに行く機会がない若年層にも興味を持ってもらいたいと考え、いろいろと画策中!

【主なコンサート出演履歴】

・2020年2月 JAGMO『UNDERTALE』オーケストラコンサートツアー
・2021年3〜4月 シンフォニー音楽劇『蜜蜂と遠雷』
・2021年8月 フェスタサマーミューザKAWASAKI
・2021年9月 TGS25周年記念オーケストラ「TOKYO GAME MUSIC FES」
・2021年9月 イケピアKIDSコンサート
・2021年10月 千住明コラボレーションコンサート
・2021年12月 バレエ『ドラゴンクエスト』(テアトロ・ジーリオ・ショウワ賛助出演)
・2021年12月 アニメ『Free!』オーケストラコンサート
・2022年1月 バレエ『ドラゴンクエスト』(テアトロ・ジーリオ・ショウワ賛助出演)
・2022年5月 ゲームセンターCX symphony2022
・2022年10月 Symphonic Poem from『幻想水滸伝』
・2022年11月 タクティカートオーケストラ「三浦一馬 ピアソラ・ザ・ファイナル」
・2022年11月 ハンアルム管弦楽団 大阪公演
・2022年12月 交響組曲『ドラゴンクエストV』ジルベスターコンサート(東京シティ・フィル賛助出演)
・2023年5月 Symphonic Poem from『幻想水滸伝』Replies
・2023年8月 港北ファミリーコンサート
・2023年9〜12月 ディズニー・オン・クラシック「まほうの夜の音楽会2023」(オーケストラ・ジャパン賛助出演)
※その他、自主企画コンサートや昭和音大/洗足音大でのオーケストラ出演、学校への訪問演奏など多数

【主なレコーディング参加履歴】

・2020年3月 AliA 1stシングル『eye』
・2021年8月 AliA『ノスタルジア』
・2022年2月 舞台『MARGINAL#4』主題歌『Pure Lip♡』
・2023年7月 TVアニメ『経験済みなキミと、経験ゼロなオレが、お付き合いする話。』EDテーマ『あいことば』(AliA)

【プロフィール】

荒木匠登 Araki Takuto
渋谷教育学園幕張高等学校卒業。
東京音楽大学音楽学部器楽学科チェロ専攻卒業。
第3回Kアンリミテッドコンクール弦楽器部門チェロ最高位。ザルツブルク=モーツァルト国際室内楽コンクールin Tokyo 2023 特別賞。
第21回別府アルゲリッチ音楽祭にて、東京音楽大学シンフォニーオーケストラの一員として、シャルル・デュトワ指揮のもと、マルタ・アルゲリッチ、ミッシャ・マイスキーの各氏と共演。
これまでに寺田義彦・河野文昭・苅田雅治・山本裕康の各氏に師事。
ゲーム音楽とアニメ劇版音楽をこよなく愛し、現在はそれらのジャンルも含めたオーケストラへの賛助出演やレコーディングへの参加、音楽教室での指導など幅広い音楽活動を続けている。

X(旧Twitter): @TAKUTO_tACT0617

この記事が参加している募集

#自己紹介

231,593件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?