見出し画像

あるがままの世界を見つめる

今回は益田裕介先生(精神科医)のYouTubeの内容をまとめます。

【参考動画】
疲れやすい考え方
https://youtu.be/pL5ocLoC4i8?si=Nh5vvkAo6NTcQCPe



あるがままの世界を見つめる

益田先生の動画では主観2.0と紹介されています。
主観2.0とは、あるがままの世界を見つめられる事ではないかと私は思いました。

疲れやすい考え方をしている人は、あるがままの世界ではなく、自分の価値観で脚色した世界を見ている(主観1.0)。そこから、あるがままの世界を見つめること(主観2.0)で疲れにくくなる。

では、あるがままの世界を見つめるとはどういうことか?

次に、疲れやすい考え方と、疲れにくい考え方を比較してみます。




疲れやすい考え方の人の特徴

  • 白黒思考である

  • 完璧主義である

  • 学習性無力感に支配されている

  • 固定観念に支配されている

などが挙げられます。




疲れにくい考え方の人の特徴

  • 柔軟な考え方

  • 矛盾・混沌を受け入れる

  • 防衛的悲観

  • 哲学を知る

  • 人生の物語がある

などが挙げられます。

例えば……

  • 臨機応変に対応できる

  • 諸行無常の価値観を持っている

  • 常識にとらわれない

  • 老荘思想を持っている

などがあります。




正解は色々ある

疲れやすい考え方に対して、疲れにくい考え方は柔軟性があるので多様です。
そして、あるがままの世界を見つめることができると、次はその先があるそうです。
それが人生の楽しみとなるそうです。




感想

私が今取り組んでいることは、

  • 柔軟な考え方を持とうとしている

  • 矛盾・混沌に満ちた世界を受け入れようとしている

  • そのために、哲学を学んでいる

この3つがあるかなと思います。

対して、まだよくわからないことは

  • 人生の物語とは

  • あるがままの世界のその先

この2つです。




おわりに

私は先生の動画を見ることで救われています。色々知っていてすごいな~と思います。尊敬しています。
だけど先生の活動を見ていると真似できないなと思います。同じ人間だけど、色んな人がいるんだなと思います。

先生の動画は人を傷つける表現が少ないと思います。またYouTubeで様々な精神・健康・心についての動画を投稿されているので、自分の興味のあるものを選びやすく、ダメそうなものは避けられます。
そういった意味で、疲れていて何も手につかない時や、家事などの作業用BGMなどにおすすめです。良かったら検索してみてください。

私はこれからも益田先生の動画にお世話になりつつ、医療・福祉含めた様々な方々の支援や力を借りながら、自分の人生を歩んでいこうと思います。

この記事が参加している募集

#新生活をたのしく

47,902件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?