見出し画像

【障害者雇用】職場面談を終えて【入社2ヶ月目】


今日は午後から障害者雇用の就労先にて職場面談がありました。


  • 更新作業や発送作業が苦手なこと

  • 余計なお世話を焼いてキャパオーバーになり仕事を休んだこと


このあたりを職業訓練校と地域の就職支援員さんに伝えられました。



  • リーダー職の方に質問しづらいように見えるけど、どんどん質問してもらって構わない

  • ミスが多いならミスの出ない仕組み作りをするから大丈夫

  • 何かあれば業務量調整するので相談して

とリーダーから言ってもらえました。


  • 楽しんで

  • 細く長くやっていけたらいい

  • まだ1ヶ月でそんなに悩む段階じゃない

  • 何かあったら何でも相談して、でないと助けられないから

と就労支援員さんから言ってもらえました。
校の支援員さんは仕事ができて明るくて優しくてかなりカッコイイです(女性です)。


地域の就労支援員さんから「(校のお祭りに対して)誘ってくれたら行く」旨打診がありましたが「(一緒に行く予定の)元訓練生4名女性ですよ」と伝えたら前言撤回していて面白かったです。


やや緊張しましたが、今就労している自分がいるのは支援員さん達のお陰であると伝えられました。
また今の会社に就労できてよかったと伝えました。


そんな面談となりました。
久しぶりに校の支援員さんに会えて嬉しかったです。


秋の校の文化祭へ遊びに行くのが楽しみです。



この記事が参加している募集

#転職体験記

6,390件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?