見出し画像

断捨離摩訶不思議

今日は ↑ 一皮むけた卵 ↑ です。

結構前から断捨離、流行ってますよね。何回かブームが来るたびに挑戦してるんですけどアレって難しくないですか?

まぁ、もともとの荷物が多すぎるっていうのが一番問題点だとはわかってるんですが。で、何回かチャレンジしているうちにだいぶコツがわかってきてもともとの持ち物が半分くらいまでは頑張ったんです。涙を呑んで捨てたものも数知れず。大量のごみ袋を運ぶ姿を見た人に「あら?ご引っ越し?大変ね~」なんて声をかけられたことも数知れず(笑)

でも洋服ダンスの引き出し二つ分と上の開き部分に歴代ゲーム機とゲームソフトてんこ盛り隠してたりするので、まだ持ち物多いんですけどね。ココは自分の死後誰かが捨てるまでは絶対にキープする予定です。断捨離なんてとんでもない!!!

と、話はそれましたが、断捨離でえいやっ!!と捨てたものってゴミ出しして、ゴミ回収日翌日くらいに必要になるもの多くないですか???

毎回必ず1個そういうものが現れるので、ちょっと自分のものを見る目を疑いつつある今日この頃です。経験値積んでるはずなのに積めてないっていう。

数年使ってないものは今後も使わない物

確かにそうなんですよね。あることすら忘れてる物だから使うこともないんです。捨てるときに目にするから、「あ、そういえばアレ使お~」ってなるからなんでしょうかね?でも、捨てずに元の場所に戻した場合はソレを使うことはないんです。そして、数回のスルーの後捨てる決断をして捨てたらほら!ちょっとどういうこと?!

それまでは一切必要としなかったのに、何で手元にもう戻らないことが確実になったと同時に必要となるんでしょう??まぁ不思議。

隣の芝生は青く見えるってやつでしょうか。(違

とりあえず、今週末も懲りずに断捨離(モドキ)を行って部屋を綺麗にするぞー!とここに書くことにより実行することをお祈りしています。

なんでも他人事にする癖をやめたいような辞めたくないような。。。

良かったらスキ・コメント・フォロー・サポートいただけると嬉しいです。創作の励みになります。