見出し画像

たかがアイス、されどアイス、お元気ですか?

ゴミ捨てのついでに「命の水」(命の水の話はこちら)とアイスを買おうと思い、ご近所のドラッグストアに遠征してきた。

我がご近所のドラッグストアは、このあたりではなかなか見かけることがない「センタン」の「バナナオーレマルチパック」を置いてくれている。

このバナナオーレは、ちょっと昔懐かしい味のするバナナミルク味のアイスで、とりあえず美味しい。バナナ味のアイスの中でもトップを争うことが出来るのではないか?とワタシは思っている。対抗馬はサーティーワン一択なはず。

本当に美味しいので、見かけたらぜひとも食べて欲しい。

そして、センタンと言えば「あいすくりん」もサイコー!コーンといい、アイス部分といい、もうね、とりあえず食べといて。美味しいから(雑


と、話がそれたけど、入口でカゴを装着してアイスコーナーへ!


お目当てのアイスコーナーは、入口とちょうど対角線上の向こう側にあるので、アイスコーナーに着くころには、あれやこれやの商品たちが、かごの中でわっちゃわっちゃしている。買い物に行く回数減らすとこれだから…。

ワタシは自分の在庫管理能力を棚に上げておく力が強い。普段は自己肯定感なんてものは、地面をえぐり取れそうなくらいしかないけど、この部分だけは劣等感・罪悪感を感じたことが無い。反省の色が見えないと言われても、ここだけは傷ひとつ負うことがないくらいの強度を保っている。

まぁ、いるものしか買ってないし、アイスアイス!

アイスコーナーでは、お目当てのマルチパックは扉つきの上段にズラリと並べられている。いつもバナナオーレが置いてある場所を見ると


無い!

バナナオーレが無い!


口はもうバナナオーレの準備に入っているにも関わらず、商品が見つからない。えぇぇっぇぇぇえぇぇぇぇ

んー、見落としているのかもしれない…
アイスコーナーを3往復ほどしてみたけど、やっぱり見つからなかった。

なんてことだ。


「スーパーカップミニ」を3列に増殖したやつは誰だ…


スーパーカップミニから受けたダメージは思っていた以上だったようで、しょんぼりがっくりと買い物を済ませてとぼとぼと家に帰る。玄関のドアを開けると同時にリビングから声が聞こえてきた。

子「バナナアイスあった~?」
ワ「なかったわー。もう取り扱いせーへんのかもね」
子「残念やなー」


子「で、ハーゲンダッツは?」


(ΦωΦ) は?


この後、子の「スイカバー」が見えない力によって蒸発させられてしまうことを、ワタシ以外はまだ誰も知らないのであった…


良かったらスキ・コメント・フォロー・サポートいただけると嬉しいです。創作の励みになります。