見出し画像

「朝イチ、月初、年初にするメリット」地域おこし協力隊のリアル2023年1月1日配信号

このnoteは、街おこしランナーの新井が
地域おこし協力隊のリアルを描いて、毎月1日にお届けします。

地域おこし協力隊を考えている方、地域おこし協力隊に興味がある方のヒントになれば幸いです。

____________________
2023年1月1日配信号
____________________

今週の目次
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
1 お知らせ
2 前月のハイライト報告
3 連載「地域おこし協力隊のリアル:朝イチ、月初、年初にするメリット」
4 前月のハイライト写真
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

1 お知らせ

■マラソン関係のイベント情報
【お知らせ】
〇01/08(金)10時~初詣RUN in 三国:講師として参加します。
 お申込みはこちらから↓
 https://moshicom.com/79632/

2 前月のハイライト報告

12/01(木) 愛知大学の現地実習発表会にオンライン参加
大学生から「移住に関する」新しいアイディアをもらい、刺激になりました。
今の時代にあった移住の提案を私も考えていきたいと思います。

12/03(土) 大野市の現地視察(地域おこし協力隊希望者のアテンド)
県外から地域おこし協力隊に興味がある方が、大野市を視察。
大野の魅力や地域おこし協力隊の活動を伝えました。

12/18(日) ふくい桜マラソンの講師
途中、雪が降りましたが、無事に20kmほどを走り切ってもらいました。
これから雪が続くので、その中でどのようにトレーニングするか考えたいと思います。

12/23(金) 2022年の振返りライブ
2022年の振り返りライブを実施。
振り返ることは、未来を良くするひとつの方法だと考えています。実際に振り返りに取り組んで頂いたお客さまからも同じような感想を頂きました。

3 連載「地域おこし協力隊のリアル:朝イチ、月初、年初にするメリット」

2021年8月24日に福井県大野市に移住して、1年4カ月。

今回のテーマは『朝イチ、月初、年初にするメリット』です。

私は、これをすることで、苦手なことや継続するハードルが高いと感じることができるようになりました。

特に毎日の習慣だと、「朝イチ」にすることで、それが終わらないと1日が始まらないので強制力がかかります。

もし、「何か継続したい。」、「これは苦手だけどしなくてはいけない。」ということがあったら、朝イチに始めてみましょう。

〇朝イチにしていること

私が朝イチにしていることは、次のようなことがあります。

①時間の記録
 24時間何をしていたか記録して、仕事の時間の把握とともに、仕事の効率化や人生の計画に活かしています。

②日記
 日記をつけることで、日々の気づきや改善したいことが見えてきます。
特に、やりたくないことを記録すると、同じようなことが起きないように対策が打てます。

③お金の記録
 お金の記録は、仕事とプライベートの両方をしており、これをしないとどこまでお金を使っても大丈夫か、何にお金を多く使っているか把握できません。
 これをすることで、仕事とプライベートの計画に活かすことができます。

④走る記録
 走る記録は自分の達成感とやる気を向上させてくれます。今週はどのくらい走ったか、あとどのくらい走ったほうがいいかなど、走るモチベーションの維持に記録が欠かせません。

⑤その他
 この他にも、人生で初めての体験「新体験」や食事内容を記録して、自分の新しいことへの挑戦や、体調管理に役立てています。

朝イチは、身体も頭もフレッシュな状態で、力が最も溜まっているので、ハードに感じることでも、取り組みやすいもの。

特に、毎日継続したいと思うことがあれば、朝イチはおススメです。

〇月初にしていること

毎月月初(1日)にしていることもあります。

①自分の月次決算と収支分析

自分の月次決算を1日に終わらせることで、前月の数字の把握とともに、当月のお金の使い方を決められます。

その他にも、預金や売上、経費の推移を分析して、問題点がないかチェックして、資金繰りを見直しています。

②時間の把握

1カ月でどのくらい仕事に時間を使っているか、何に時間を使っているか確認して、無駄がないかチェックしています。

特に、何にどのくらいの時間がかかったか、現状把握ができないと効率化を進められないので、お金とともに時間の把握は欠かさず取り組んでいます。

③年間資金繰りの見直し

売上や経費は予算を立てて、資金繰りを作っていますが、想定通り進むわけではないので、毎月見直ししています。

もし、見直しをして改善が必要と感じたら、その日から改善。

すぐに行動に移せるのは、月初に見直しをしているからであり、これが遅れれば行動も遅れるので、注意が必要です。

問題が起きたときに、すぐに行動に移すためにも、早い段階での数字の把握に取り組んでいきましょう。

④その他
 請求書の作成や、このnoteも毎月月初にしています。毎月決まった日にすることで、忘れないこともメリットです。

〇年初に取り組んでいること

①年次決算

個人事業主の決算は12月です。

そのため毎年1月1日の9時までに、年次決算を終わらせて数字を確定させています。

これに取り組む理由としては、1月1日から新しい年度が始まるから。
1月1日であっても、新しい年であり、今年のことを考える必要があります。

決算はきちとしなくてはいけないものの、去年のことをいつまでも引っ張ると、今年に集中できなくなると考えて、早く終わらせています。

②今年の資金繰り計画の確定

資金繰り計画は毎月見直ししていますが、最終的には年初に確定させています。

これは、去年の数字が確定することで、月による変化が掴めるから。

売上や経費も一定ではなく、季節や時期による変動があるので、それを見越した計画を作って、最終的に確定しています。(これも毎月見直しますが。)

〇朝イチ、月初、年初にするメリット

1日や月、年の最初に定着させると、忘れることがありません。

更に、終わらせた達成感もあり、1日や1カ月を気持ちよく始められるメリットもあります。

2023年は「これを継続したい。」、「これに挑戦したい」と思ったら、ぜひ「朝イチ、月初」に取り組んでみてはいかがでしょうか。

4 先月のハイライト写真

〇ランニング企画についてアイディア出し

〇大野の好きな場所で夕日

〇今年も雪の時期が来ました

〇米糠酵素風呂太右衛門:気持ち良かったです。

〇室内のランニング企画のために視察

〇ちょっと止めたら自電車が雪まみれに

Facebookでも発信しているので、ご興味ある方はどうぞ!https://www.facebook.com/hirofumi.arai.1616

この記事が参加している募集

振り返りnote

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?