見出し画像

産後の体とモヤっと

つい最近まで、普段食べてた1食分を2回に分けて食べてた。
朝は食べず、昼と夜に。お腹が空かないから。
それでもその量の1食だけでいきなり体重が2〜3kg太ってたりした💧
明らかに甲状腺ホルモン低下症。

ホルモンには逆らえないので、こうなるともうダイエットなんかしたって無意味。
何のやる気もなく過ごしてたけど、併用してたKIを切ってから約1週間、食欲が少しずつ戻ってきて、以前より食べてるのに体重はそこまで増えなくなった✨

特に症状もないので亢進症でもないと思う。
というか…鏡で自分の首みたら…
腫れが引いてる😳
元々そんなに腫れてる方ではなかったし、バセドウ病だと知ってる人が、まじまじ首を見られたら、あー💡って感じだった。
発病からずっと右だけ腫れてる感じで、若干その傾向はあっても、それにしても、何だこれ?
普通の首になってるし、久しぶりに右の胸鎖乳突筋が見えた✨
やっぱあの先生すごいな…

ということで、甲状腺の調子は◎

しかし…産後から1ヶ月で悪露が止まり、そこからすぐ生理がきて(母乳は薬で🆖なので、薬で止めてる)3ヶ月程ずっと出血してて、止血剤も効かず、カウフマンをし、やっと止まったと思った血が…すごいドバドバでる😱
2月13日の夜から今日までノンストップで生理1〜3日目を繰り返してる感じ。
元々生理の時に下痢になるんだけど、今回はずっと出血してるからずっとお腹の調子も悪い。

もちろん病院へ💧
去年末に頸がん検診はしてるから大丈夫だと思うし、またホルモンバランスの問題だと思うとのことで止血剤をもらった。
その時に左の卵巣が4.6cm程に腫れていることがわかり、経過観察になる。
それから止血剤を飲んでいるのにもか変わらず、出血が増える増える…🩸
病院に電話して、再受診するように言われてカウフマン療法をしてやっと止まりかけ。まだ止まらない。
不妊治療のクリニックでは、カウフマンはプレマリンとルトラールを使っていたけど、ここの町医者はプラノバール💊
前回は副作用はなかったのに、今回はひどい吐き気で…。
夜に薬飲んで寝て、夜中に吐き気で起きて、もう…ゲロが出かかってるから(笑)、血の気も引いてきて手足が末梢から痺れて、リビングに行くのも一苦労😑
水を確保して、つわりの時にもらったプリンペランを飲んでもなかなか効かず、廊下やトイレでくたばる💧
そんなこんなで寝れず、朝になるとマシになるから、いろいろやってしまってまた夜にダウン…💧
プレマリン+ルトラールと、プラノバールって何か効果違うのかなー😩プレマリン+ルトラールの方がまだマシなんだけど…
慣れてくるから続けて下さいとは言われてるけど、こんなにしんどくなるのわかってて薬飲むの辛いなー。

受診の日の話に戻るけど、出血がしつこいので…人生初の子宮体がんの検査もした。
👨‍⚕️あまりにも出血ひどいからね、この前は子宮頸がんの検査したけど、今から体がんの検査もさせてもらいますね。
…内診台で言われたので逃げ場なし💧
もちろん私も、この日までいろいろ調べてて、体がんの検査もした方がいいのかなー…とか思いながらスマホをみていたら、子宮体がんの検査 痛い できなかったなどの強烈なワードが並んでいて、子宮口を開かせる処置が必要な人もいるんだとか…まぁそんな大掛かりそうな検査は急にはしないだろうなと思ってた矢先に😱

やられました…が、痛くなかった😳
先生、すごい!!

子宮鏡や卵管造影の時に私が編み出した、痛み回避の技も効いたのかも!(陣痛には効かなかった💧)
因みに私が編み出した技は、両手で軽く胸を掻くこと。
痛みに対して、より強い痛みを自ら加えて気を紛らわせる方法があるけど、そもそも温・痛覚と表在感覚の脳に伝わるルートは違うから、逆に表在感覚に全集中すれば痛みそのものを感じなくすることができるのでは?
さらに、手はペンフィールドのホムンクルスで多くを占める。
その手で、心臓に近い部分(末梢よりも生死に関わる重要な部分)を刺激すると、表在感覚の方にフォーカスしやすいのでは?
そう考えて、自分で編み出した✌️
真偽は不明だし、効果はプラセボかもしれないけど、使う機会があればどうぞやってみて下さい笑

追い詰められると、検査中にこんなことまで考えられてしまうんです😅人間ってすごいね。

表在感覚に集中してたので何されたかはわからないまま終わった💧

話は戻って結果は来週…
ここ数年いろいろあったからちょっと怖いし自信ない😥


腹痛も下痢も続いていて、…また下血したので慌てて近所の消化器内科へ行った💦
これも去年末くらいに同じような状況になった時、大腸カメラをしているので、大腸がんとかの心配はほぼないと。
あるとしたら潰瘍性大腸炎の再燃だと思うけど、いつもお腹の不調と生理がリンクしているからおそらくホルモンバランスによるものだと思うとのことで整腸剤を出してもらった。

産後のホルモンバランスの乱れっていつまで続くのやら…😥
体調も落ち着かず、やや貧血もあるのか毎日クソ眠くて堕落した生活を送ってる。
もう半年過ぎたんだけどなぁ…


ここ最近、ずっとそんな感じ。
夫は仕事だし、付き合いの飲み会とかも行ってて、私はずっとワンオペ。
立ってるだけで血はドバドバドバ…力入れたらもっと出てくる😥
ずっと出血しながら、いつ腹痛の波がくるかもわからないままのワンオペ風呂がキツイ…
そして、夫は仕事だとは言っても、昼に昼食と昼寝をしに帰ってくる😩
ダイエット中だとかで、野菜中心の和食を要求され、どれだけ寝てなくても午前中に👶と買い物を済ませて料理し、また離乳食の用意もする。
離乳食でぐちゃぐちゃになるので掃除や洗濯もする。
ここ最近は午前中に👶の受診もあったから大忙し。

ギリギリで用意した食事を、ご馳走様も言わずに残され、部屋にこもって寝る夫。
その間私は👶見ながら、夫の残飯を捨てて食器洗い。

予防接種も、離乳食も何もわからなくて、今だにオムツ替えもまともにできず、着替えに20分もかかり、泣く=ミルクしか頭になくて、大量に作っては破棄して洗い物を増やす夫。

…ちょっとイライラしてきました😅


元々私は専業主婦であることに劣等感を持っていて、夫が仕事して稼いでるんだから、家事育児は全部自分でいいと思っていたし、それが役割分担だと思っていた。
飲み会も嫌な顔したことないし、だいぶ寛容な方がと思う。
仕事で忙しい夫にもっとやって欲しいとは思ってないし、そういう要求をする気もない。

じゃあ何でこんなにモヤモヤするのかというと、夫は子どもがいても、いなくても同じように仕事をしているから。
子どもができたことによって、生活は何も変わらず、変化を要求されないから。
他のご家族のことは分かりませんが、夫の場合。

子どもができても何も生活に変化がないとさえ言わせた事があるくらい、私は家のことをやっていると自負しているけど、所詮専業主婦なので夫に仕事にフルコミットしてお金を稼げる環境を提供したところで、私自身にに収益はない。

私も一応働く予定では考えているけど、私が働いたところで夫の会社の仕事内容は変わらないので、帰ってくる時間もバラバラ…忙しい時は日を跨ぐこともしばしば。
そうなると、夫の仕事を考慮して就職先を見つけなければならない。保育園の送り迎えも当然私だし、お迎えに遅れないような職形態を選ぶ必要がある。
私が働こうが働かまいが、夫の会社には関係ないので、このままでは私は仕事+育児+家事と上乗せ上乗せで、優先順位をつけていろいろ諦めなきゃいけないし、全部に全力を出しても、こんな体では壊れて余計に医療費がかかることにないかねない😅
日本自体が、夫はフルで仕事にコミットして、妻は子どもを見ながらパートやフルタイムでも時短だったりをするようなシステムで考えているようでならない。

男性としては、家族が増えるということはそれだけ仕事に対して責任感やプレッシャーは増えるし、失敗してリストラなんかされないように一生懸命になって働くのかもしれないけど、社会的な変化を要求されるのはいつも女性側の気がする。
うちの家だけの話かもしれないけれど。

自分の体が特に妊娠や出産に不向きだったことはよくわかる。
不妊治療中にバセドウ病になり、寛解しない。
複視は残ってるし、産後の出血関連でも何度も通院した。いろんな体調の変化にも耐えてきたけど、まだ体が戻らない。
すごく悪い言い方をすると、私が不妊治療に妊娠に出産に産後とそれぞれのステージでこのような体調の変化に耐え、時には命をかけている間、生物学的な面だけでいうと、夫がしたことは出しただけ。
(生物学的な面にフォーカスして、経済的、精神的な支えは省きます)

生物学的なところは仕方ないにしても、そればかりではなく、引き続き社会的にも私ばかり変化を求められて、それに対応しなければならない気がして、ちょっと腑に落ちないというか…不公平感がある。

夫のちょっとした言い方や気の使い方で、この不公平感はだいぶマシになるのかも知れないが、夫は口下手で不器用、さらに女の扱いもクソ下手。
こんな人はモテないので浮気の心配はないけれど(笑)、もーちょっと…なんとかなりませんかね?とか思う。特に余裕がない時。
こんなんでまたタスク上乗せして、就活して働いたりできるのかな…😔2人とも余裕なくなってケンカして離婚問題まで発展したりもしそう…

不妊治療なしで自然妊娠して、入院も治療もせず育休産休までたどり着けて、産後も回復して、時が来たら保育園に入れて、また仕事復帰。
それが普通だと思ってたし、私も当然そのレールの上を歩くと思っていた。
このマジョリティのレールから外れると、いろんなことがやりにくいなぁ…😔

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?