見出し画像

7/2 北海道へ移動

4時半起床。眠い。

明日からホリエモンの友達の斉藤健一郎氏が主催しているニセコアドベンチャーレースにでます!
事業承継サロンの4人でチーム組んで参戦〜。

な訳で、5時15分の鎌倉発の電車に乗る。
成田空港まで行き、8時半の便で新千歳へ。

電車の中でもパソコン開いて創業計画書作ったりしてたけど、時間が長い分結構捗った!

成田空港。羽田の方が圧倒的に近いけど、お金の問題でいつもこっち。

そしてリムジンでないといけない飛行機。lcc。

---------------------------------------

新千歳!人少ない。コロナの影響と平日だからか。

空港は作業スペースがあって無料でできるので良い。
10時半に空港着いて、やることないので2時間ほど居座っていた笑

平日なのでサラリーマンもちらほらと。

昼飯は空港内の北海道ラーメン道場にて。
色々あったけど、弟子屈ラーメンというものを食べてみた。
弟子屈というマニアックな名前に惹かれて。

↑標準のカメラアプリとfoodieの差。

今晩のつまみにホッケ買ったり明日の朝飯に鮭買ったり。
真ん中のスイーツは消費期限3時間の六花亭さくさくパイ。めちゃ美味い。甘くないんだけど食感とかで美味いと感じさせられる。

そしてアドベンチャーレース団体に手配してもらったバスでニセコに向かう。
途中、バスの中で公庫とのアポ入れてたけど、電波悪すぎて接続できず、、
さすがに北海道でオンライン会議は無理だったか。。

ヤケクソで行きがてに酒350ml缶を5本飲む。バス内でお酒とお菓子が振る舞われたので飲むしかない。飲み過ぎ!

それにしても宿泊地のビラが立派すぎてびっくりしました。というか、ニセコ全体がヨーロッパ風で高級感に溢れている。
ヨーロッパだからというので高級に感じるのも変な話ではありますがね。

↑日本とは思えない笑

みんなでビラでジンギスカン食べて、明日レースだけどこれからまだ飲みます。

ホッケも美味しくいただきました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?