見出し画像

テレビ朝日「となりのチカラ」とTivoli Audio(チボリオーディオ)

2022年1月20日スタートした、テレビ朝日系木曜ドラマ「#となりのチカラ」。

主人公・中越チカラを演じる松本潤や、占いに興ずる松嶋菜々子などの挙動がいろいろとSNSを騒がせているが、私の目に飛び込んできたのは「中越チカラの家にあるTivoli Audio(チボリオーディオ)の多さ」でした。

TEACのターンテーブルを一部客室に、Tivoliのラジオを全室に設置。レコードは懐かしい邦楽や洋楽を含め数種類用意され、誰もが気軽に音楽を楽しめる。ギターを備えた部屋も。

https://discoverjapan-web.com/article/41177

ミラノのブルガリホテルや、ザ・リッツカールトン京都などの五つ星ホテルの客室に置かれるオーディオとして有名なTivoli Audio(チボリオーディオ)。

思わずヤフオクで未使用品が出品されていたので私もポチりました。Bluetoothなしのオリジナル。カラーは「メイプル×ハンターグリーン」。なんか、学校の黒板のようです。

Model Oneは、“オーディオの巨匠”ヘンリー・クロス氏による技術の集大成。全米家電協会(CEA)による「オーディオ界の殿堂」50人に選ばれたクロス氏によって、2000年に発売を開始。発売時から音の再生技術を変えないまま、今も売れ続けているアナログラジオです。

https://monoco.jp/brand/tivoli-audio/54402

松潤の挙動より、五つ星ホテル御用達のTivoli Audio(チボリオーディオ)が中越チカラのマンションに3種類?4種類? あるという、そっち方が気になりました。

Model One BTも

MUSIC SYSTEM BTも

PAL BTもテレビ画面で見つけました。

こちらの記事もどうぞ>>
『職人の手』(山﨑真由子著)

https://note.com/arai0903/n/n7b88036be228



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?