見出し画像

10・11月活動報告

大会オーガナイザーのあらごしだいこんです!
すっかり寒くなりましたがいかがお過ごしでしょうか?
冬本番となり本格的に寒くなってきたので最近は紅茶やスープを飲みながら大会運営することが多くなりました。
2021年も残すところあと1ヶ月!このnoteでは10月と11月分の活動を振り返りますが12月末になったら1年間の振り返りnoteも書くつもりです。
ということで早速振り返っていきます!

スプラトゥーン2

10/10 #17 エリア杯0
10/13 S.LEAGUE S3ディビジョン - プレーオフ シーズン3
10/16 S.LEAGUE S1ディビジョン - プレーオフ シーズン3
10/17 S.LEAGUE Premiereディビジョン - プレーオフ シーズン3
10/24 ぼくらのナワバリ甲子園 近畿地区大会
11/07 #18 エリア杯0
11/13 ベストイカップル杯 BestFrendsCup #4
11/26 エリア杯00 #2
11/28 ぼくらのナワバリ甲子園 北海道地区大会

10月から始まったあらごしだいこん主催大会である「ぼくらのナワバリ甲子園」を始め「S.LEAGUE」や「ベストイカップル杯」など様々な大会を運営した2ヶ月でした。
イカップル杯では運営スタッフではなく初めて配信エンジニアとして観戦カメラと配信を担当させてもらいました。普段配信を見ている大会の配信する側になるというのはなかなかないことなので緊張もしましたが無事にやり切ることが出来た気がします。

そして10月から始まった「ぼくらのナワバリ甲子園」。大会の名称やロゴなどで参加者の方にご迷惑をおかけしましたが、運営の方々のお陰で無事開催に漕ぎ着けることが出来ました。本当にありがとうございます。
ぼくナワに関してはここで書くと長くなってしまうので大会が全て終了したらnoteを書こうと思っています。
スプラトゥーンに関しては12月も大会が山のようにありますので今後ともよろしくお願い致します!

ブロスタ

10/03 REIGN BS General Season4 vol.1-バトルロイヤル
10/17 REIGN BS General Season4 vol.3-バトルロイヤル
10/31 REIGN BS General Season4 vol.5-バトルロイヤル
11/14 REIGN BS General Season4 vol.7-バトルロイヤル

先日REIGNの公式Twitterからお知らせしましたが12月から新しいトーナメントプラットフォームで運営することになりました。

新しいトーナメントプラットフォームであるgame.tvではルーム作成や結果報告が自動であるため今まで以上に気軽に参加出来る大会となりました。今後も毎週日曜21時に開催していきますのでぜひご参加いただければと思います!

Apex Legends

11/17 note creator's cup練習カスタム
11/25 note creator's cup 練習カスタムday2
11/29 note creator's cup Vol.2

HYS(ひす)さん主催のnoteクリエイターが集まる大会「note creator's cup」にてオブザーバーをやらせていただきました!試合を見ながら戦闘が起こっているところを逐一配信担当のオブザーバーの方に伝えるというバトロワ大会ならではの運営が出来ていい経験になりました。
参加者がnoteを書いて大会を盛り上げるという一風変わった大会ですが面白い取り組みだと思うので今後の発展がすごく楽しみです!主催のHYS(ひす)さんありがとうございました!

まとめ

10月・11月は6タイトル19大会を主催・運営致しました!いつも大会に参加してくれる皆様・配信を見てくれる皆様・運営の皆様ありがとうございます!
11月末の時点で大会運営数76でしたので今年は90弱になる見込みです。本当は1年間で100大会運営が目標だったのですが2021年始めの頃あまり出来てなかったので惜しくも100には届かないということになりそうです。
ということで2021年最後の1ヶ月も大会運営頑張りますのでよろしくお願い致します!


頂いたサポートは大会の運営費として使わせていただきます。