えつこ@シニア女子美容家

日本シニア女性美容協会会長。四十代になり女性ホルモンが減り始め、体系のくずれなどが気に…

えつこ@シニア女子美容家

日本シニア女性美容協会会長。四十代になり女性ホルモンが減り始め、体系のくずれなどが気になるようになる。あることがきっかけで開眼し、様々なことを実践した結果、すべて解決。六十代になってもさらにパワーアップ。覚悟さえあれば、何歳からでカラダも頭も若返る美生活習慣を実践している。

最近の記事

顔の美習慣:生活習慣がくすみを生む!

40歳以降になると、顔のくすみが気になってくる方も、多いと思います。 この記事では顔のくすの原因と対処方法について、書いていきます。 「肌の透明感が失われた“状態”」であるくすみには、様々な原因があります。 原因ごとに対処方法が異なります。 くすみには、紫外線や睡眠時間などの生活習慣が大きく関わっています。 まず、自分のくすみの原因が何であるか考えて、対処方法をさぐりましょう。 乾燥によるくすみ 湿度の低下などで肌が乾燥すると、肌の表面にツヤがなくなるため、暗くくすん

    • 手軽な10の美習慣で、こころ・カラダ・肌をキレイに!

      日常生活に追われ、気が付くと体もこころも疲れていませんか?体型や顔の老化が、きになりませんか? 健康な生活習慣とアロマをとりいれ、健康で美しい容姿をとりもどすことができます。 なぜなら、体は正しい習慣で何歳からでも若返るからです。 この記事では、健康で美しく生きるための、アロマも含めた10の美習慣を提案します。 どれも簡単なことばかりです。この10の生活習慣を実施すれば、いつまでも、健康と美しさを維持できるでしょう。私も実践していることばかりです。 その1今の自分にダメ出し

    顔の美習慣:生活習慣がくすみを生む!