見出し画像

成功の原理原則に触れてきた

荒牧です!

経営者を目指すことにしてから、僕は恩師におすすめいただいた研修に定期的に参加するようにしています。

今回は約1年ぶりに参加できるチャンスがきたので参加してきました!

終了した時のぶっちゃけた感想は、、、

早くアポに行きたい!行きたくて仕方ない!

毎回体感があるのですが、自分ととことん向き合った濃厚な時間を過ごしたので、自分の課題も明確だし、自分のやるべきことも明確だし、自分がなんのために頑張るのかも明確になりました!

こんなスッキリすることはないですね!いい気分です!

今回の気づき学びはザッとこちらでした。

・またやってしまった自分のずっと抱えてる課題は変わらなかった
・自分は十分力がある、それだけ経験してきた
・自分のニーズはなんなのかわかった
・現場で通用するとわかった

このほかにもたくさん気づきがありました。

定期的にプロの力をお借りして自分と向き合うのはほんと大事だなと痛感しましたし、明確にするためにサポートいただいた方々にも本当に感謝です。

次の課題は、この気持ちを持ち続けることですね!

2ヶ月後に忘れてしまって元に戻っていたら意味がないです(笑)

そのためにも毎日リマインダー機能を使ってなんのために頑張るのか、何を目標設定しているのか、その期日はいつなのかを自分にリマインドかけることと、年間計画→月間計画→週間計画→毎日計画に落とし込むことです。

細かく計画立てしてこれだけやったらネガティブに見ても達成するでしょ計画を立てて遂行します!

何事もチャレンジ!

それでは、また。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?