新木りゅうと

副業・ビジネスに役立つ情報を発信していきます。副業月間収入は5ケタ程度。iDeCo/N…

新木りゅうと

副業・ビジネスに役立つ情報を発信していきます。副業月間収入は5ケタ程度。iDeCo/NISA/株/副業など本業以外での収入源拡大中です。月間平均読書数は最低5冊以上。将来の為に今できること増やしていきましょう。

最近の記事

お金の勉強したことありますか?学校では教えてくれませんよね。

あなたは、将来の為にお金の勉強をしていますか? 貯金が増えないとか投資でうまくいかないとか、様々な失敗や将来や老後の不安があるとすれば、今すぐにでもお金の勉強をすることをおすすめします。 お金の勉強は、学校や親や周りの方からもなかなか教えてもらえませんからね。自分で勉強していかないと知識が身につかずお金も増えていきません。 後からなんとかなるという時代ではありませんので、今からお金に対する知識や考え方を身に付けて将来を楽にしていきましょう。 今回の記事は、こんな方にお

    • ランチェスター戦略とは?弱者が強者に勝つための戦略・五分で解説

      ビジネスの世界で最も良く使われているマーケティング理論の一つである「ランチェスター戦略」について解説していきます。 弱者が強者に勝つことは至難の業です。 でも、ランチェスター戦略を実行することで弱者が強者に勝てるかもしれないのです。 ランチェスター戦略には弱者の戦略と強者の戦略の二つがあります。 どんな企業にも役立てることができるのでしっかり身に付けていきましょう。 それでは解説していきますね。 ランチャスター戦略とは?第一次世界大戦をきっかけに、航空機の空中戦の

      • 問題提起のやり方を覚えておこう!会議などで使えるよ!

        今回の記事では、問題提起のやり方やポイントを初心者の方にもわかりやすく解説していきます。 「問題提起」とは問題や課題を投げかけることを指します。 日常ではあまり使うことが少ない言葉ですがビジネスの世界では よく使われています。 何か問題があり会議で議論をしたり、商品PRの中で問題提起をすることで、お客様へ解決法をお伝えして商品販売につながります。 問題提起からビジネスは発展していきます。 この問題提起のスキルが向上することで、あなたの評価も成果にも変化が訪れる事でしょ

        • 目標に対し素直に行動しているのか?素直の二面性の理解が必要?

          あなたは、自分の目標に対して素直ですか?素直じゃないですか? 何か問題があった時、自分のせいにしていますか?他人のせいにしていますか? 物事には、二面性があります。 自分が選択しているのはどちらなのか? 二面性の本質を理解しプラス思考で自分を成長させましょう。 間違った選択をしてしまうと成長が遠回りしてしまいますよ。 本日の記事は、素直の二面性と原因はだれにある?について記事にしていきます。 素直とは?辞書で、素直の意味をおさらいすると、下記のような内容です。

        お金の勉強したことありますか?学校では教えてくれませんよね。