見出し画像

読書感想文⓶ #yuji選書


少し前の回になりますが。

実はずっと気になっていて、
でももう出版がされていないのか、
新品では探し当てられず、
手にするまでに時間がかかってしまっていたこちら。

読み進めていくと、構成も非常に読みやすくなっていて、
最後もにまとめがあるのもとてもありがたかった。

そして何より、今の自分にかなりフィットしていて、
どんどん読み進めてしまった。
すぐ読まずに、
今読むためのこのタイムラグも意味があったのかも知れないと思うほど。


yujiさんもstandFM内でもお話されていましたが、

もうね、「グサリ。」です。
グサリ本です。
自分への破壊力が半端ない。


やんちゃな感情=ネガティブな感情と位置付けていたけど
このやんちゃな感情は全て自分へのメッセージ。
だからこそこのやんちゃな感情を自分事にしてどう扱うか。

そして、今(これまで)の自分が
重度の「いい子ちゃん病」であることに氣がついた。
これまで良しとしていたことは本当は全部自分を無視する行為だったから。
もうね、笑っちゃうよね。(過去の自分の事をね)

軽度であれ、重度であれ、
「いい子ちゃん病」に罹患している人は
浮かんできた感情に対して
そもそも感じているか?と
感じたあと、それをどちらに向けるか(外or内)?
という
自分の本音の扱い方の指南書のような本。

自分を無視しないための感情。
それがやんちゃな感情。

「その願い、ピュアなの?」


「その感情、自分で捻って(スネて)歪ませてない??」

自分が自分に問いかけたい事。


最後に、
この本にグサリとくるということは私は土木星マスター??
最後にポジティブに受け取って、

風の時代仕様のOSをインストールしていこう。

今の私がこのまま進んでいいんだ。
力強く背中を押してもらえた本。

また「いい子ちゃん病」の発作が出てきたら、
この本を読もう。

この記事が参加している募集

#読書感想文

189,330件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?