見出し画像

声が出なくなって思うこと

5月のこと。

自分を忙殺してみて、
ちゃんと体は休む事を訴えてきていた。

結果、風邪という名の強制ストップがかかったのだけど。
その症状の一つが
「声が枯れて出なくなる」だった。

そして、
まぁこれが長引いてしまい、
かれこれ1週間ほど
声を枯らしている。

幸い喉の痛みは引いているので、
体自体は辛くないのだけど、
自分の長所(人に褒めてもらえるところ)の声
に影響が出ている意味を考察したくなった。

自分がこれから武器にしたい
「声を」
どう使っていくのか。
それを考えるきっかけをもらっているのかな。と。

自分が伝えたいこと
自分が届けたいこと
はなんなのか。

しばらくの間考えてみる。
ふと自分のブログのプロフィールページを見返してみた。

プチ不調を減らして体と心を繋ぎ、自分の真ん中に戻れるように。

うん。
やっぱりこれだな。
そのお手伝いがしたい。

そのために、
私と話をすることで自分の外に向けている目線を自分に戻してみませんか?
漢方の知恵と愛で自分に優しくしてみませんか?
そこで生まれる変化を感じてみませんか?

そんなことを世に出してみたい。

今の自分にしっくりくるのはこんな感じ。

さて。
私もその1歩を踏み出さなくちゃな。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?