見出し画像

読書感想文③ #yuji選書

今回は少し前になりますが、
火星乙女座のお話も
ふむふむと聞いていたこちらの放送回。


こちらの中でご紹介されていたこちらの本。


ご紹介の通り、
漫画+オールカラーなのでとても読みやすかった。
でもサクサクと読み終わると、

「え、ちょっと待ってもうちょっと理解したい」
という不思議な感覚に陥ったのが印象的でした。

それまで
「当たり前」と思っていた脳の使い方(考え方)を逆さまに見ているような感覚で、
すぐに私の頭では落とし込めず、
何度か繰り返して読む自分がいました。

そしてこの主人公、タマ子のように
脳ちゃんに教えてもらったことを日々じわじわさせている毎日です。

未来には素敵な私がいて、
未来の自分に問いかける(会話する)ことができて、
未来の自分は決して、見えないものでもなく、わからないものでもなく、
実は「本当の自分」が手広げて待っていてくれるような
ワクワクをもらいました。

そして、今は
寝る前の時間にちょっとした
「本当の自分に会う時間」
を楽しんでいます。


またyujiさんもstand FMの中でお話しされていましたが、
読み進める中で、
とっても素敵な心にも部屋にも飾りたい1ページが訪れるのですが、
私はそのページを見ながら、
脳ちゃんから教えてもらったことを
一度ジワジワさせるちょっとした
階段の踊り場のような
楽しみ方をさせてもらえた本でした。

そういえば、ちょうどこの本を読んでいた頃、
ちょっとして「モヤリ案件」があったのですが、
「未来の素敵な私なら、どうする?」
と問いかけたら、
なんだかさらりと身をこなして、
難なく切り抜けることができました。

素敵な本の出会い。
yujiさん
いつもありがとうございます!

目にも、心にも、脳にも優しい1冊でした。


この記事が参加している募集

#読書感想文

189,330件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?