見出し画像

俺的ゲームレビュー SLICE

ご挨拶

どうもこんにちは、あくえりです。
時に皆さんは「サムライスピリッツ」を感じたことがありませんか?
ちなみに某格闘ゲームの話ではありません、和の心的な感じのやつです。
私は感じたことはそんなにないんですがね。
でもこのゲームをやれば感じることができると思うんすよ。
ということで「SLICE」を俺的目線で見ていきましょう。

ジャンル:アクション
価格:100円
steamのストアページはこちらから!

一応配信していたのをアーカイブとして残しておきました。
文字や画像だけでは伝わらないこともきっとあると思いますので一応...

一刀両断の爽快感!

基本的にはマウスのみの操作なのでシンプル。
さっきの和の心的な話なんですけど、剣持ったおじさんが竹をスパッと切るアレのこと言ってました。

こんな感じのやつ。
「竹 日本刀」で出てきた小倉流居合据物剣法さん。
WABI-SABIとか他にもあるのにね。

このゲームはマウスのドラッグ&ドロップの要領で1本の線を引き、画像下にある三角マークに触れればステージクリアです。
最初のうちはチュートリアルもあるのでわかりやすいと思います。

アタマを使え!斬る回数をなるべく減らそう

文字が小さくて申し訳ないですが、各ステージには斬っていい回数が画面左上に記載されています。
この回数以下ですべての三角マークに触れると。。。

このように花のようなマークが付きます。
一応目標回数より多く切った上でクリアしてもいいのですがこの花マークがつきません。

ぶっちゃけ、花なくてもよくない?と思ったそこのあなたに朗報です!

このように、ある程度花マークがないと次のステージに行くことができません。

悲報じゃあねえか!!

まとめ

いつもの星評価タイムから行きましょう。
★★★★☆の4.5点です。
理由としては
・目的がシンプル
・やり込み要素がある
・頭を使うのでクリアした時の達成感がすごい

個人的にマイナスかなと思う点としては
・強引にクリアしているようなときがある
という事なんですよね。
1回の奇跡を起こすために、何回も切り刻んでいる姿はちょっと切ない。

いかがだったでしょうか。
100円でここまでやり込めるゲームはかなり希少なので、貯まったsteamウォレットほ発散場所として優秀なゲームだと思います。
これは友達に送っても大丈夫。
ではまた次回、別の記事でお会いしましょう。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?