見出し画像

水族館好きだけど魚の名前は覚えられない

水族館にたくさん行ったけど魚に「かわいいね〜」って話しかけてるだけで、魚の名前は全然覚えてない。
水族館好きな人って、すごく魚の名前に詳しい人がいますよね。超カッコいい。
水槽を眺めながら、

「あー…これはニジマス…、いやヤマメだな」

なんて言ってたら頭良い、物知り、インテリジェンス!って感じですこぶるスマートですよね?
いいなあ、自分もそんな風になれたら…。

なぜ魚の名前に興味を持てないのか?
たぶんそれは魚側が自分に名前がついてるとは思ってないからじゃないでしょうか。
人間が勝手につけた名前で呼ぶのは失礼なのかなと考えてしまう。

例えば鮭が泳いでたら人間は「鮭だな」って思うけど、鮭の方は自分が「鮭-sake-」って呼ばれてることなんて知らないと思うんですよ。
私は自分のこと「人間だな」って思ってるし周りの人もそう思ってくれてると信じてますけど、それは「人間」って言葉は人間が考えたものだから。人間の私や他の人がそれを受け入れてるのは当然ですよね?

「鮭」って言葉は鮭が考えたものじゃないし、鮭はそんなこと知らない。生まれた時から鮭、お父さんお母さん兄弟もみんな鮭。友達も鮭。
それが当たり前で、だからわざわざ自分のこと「鮭」だなんて思ってないよね?

私は、そう思うのです…。
ちょっとうまく説明できなかったけど…。

私はこれからも魚に「きれいなもようだね〜」って話しかけるだけの人間でいます。

(終)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?