見出し画像

Pentax SP ミラーボックスの分離とスローガバナー交換

ペンタックスSPは、色々と改善処理をしても低速シャッターが治らないことがあります。そういった時の最後の手段です。
ですが、そこまでこだわって治すより、新しいもの買った方が早い的な話ではあります。
ある意味、ペンタックスSPをただただ分解してみたい人向けの記事です。

下準備として、トップカバーと前板、底板を取り外します。
参照: Pentax SPの分解SP, SPFの前板分解とタイマー改善


ミラーボックスの分離

矢印の針金がミラー駆動部に連動しているので抜きます。
右側の赤黒の配線も内部とつながっている為外します。
今後、何か所かハンダ取っていきますので、ハンダ恐怖症の方はお控え下さい。

ここから先は

1,249字 / 19画像

¥ 500

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?