見出し画像

日本での海中出産

長雨が続いていて、この時期、長雨が続いていると22年前の日本の海での海中出産のことを思い出す。

その年は長雨と冷夏で、東北にいた私はとても寒かったのを覚えている。

最初のお子さんの時からのご縁で、2人目は海で産みたいとご本人の希望で海中出産のプロジェクトを結成したのでした。

海でのお産は、室内の水中出産とはまるで環境が違い、準備するものや人の動きなども変わってくるのです。

予定日が近づいても晴れる気配はなく、この状態では海でのお産は難しいという状況でした。

そして、陣痛が始まっても海の水温が上がらず天気も悪ければ、それはできないと本人にも納得してもらっていました。

ところが、本人の祈り!と人力で考えないで天に任せる?姿勢なのか?突如お産が始まった日の朝から晴れわたり、海水温が上がってお産の環境に問題がない状況が作られたのです。

その時の、驚きと不思議な現象は今も鮮明に覚えています。

この件は、言葉では書ききれないのでご縁のある方で話をしたいと思います。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?