見出し画像

いきまないお産

よく、お産の体験談で何度かいきんで生まれました。という話をされたり、投稿されたりしていますが、本当はお産の時、いきまなくてもいいんですよ!『上手にいきめた』などということが、よく言われたり助産師さんに褒められたとかありますが、お産の時にいきまないで産むことができるのですよ。

いきまないお産は、母体に無駄な力や無駄に体力を使わなくていい。産道や膣に血管が集まって充血したり出血したりがない。赤ちゃんの頭にも無理に力がかからないで負担が少ない。といいことづくめ。


では、どうしたらいきまないお産。するすると赤ちゃんが出てくるお産になるのかな?

興味ある方は、私のお産のワークに参加してね!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?