見出し画像

最近買って良かったコスメ&愛用コスメ

メモ兼ねて書いてみたかったやつ〜!

私の基本情報
1stブルベ冬
2ndイエベ秋

ニュートラル
暗さと深さが得意なタイプ(たぶんDeep Winter)の愛用コスメです
プチプラのみ


コンシーラー

ヴィセリシェ レッドトリックコンシーラー

薄付きで密着してるし乾燥しない!
青クマは本当に隠れる!
が、それ故に私もしかしてクマ複合型だったのか……?と気付いてしまった
ベージュのコンシーラー使っても隠れないから青クマだと思ってたのに茶クマもあったっぽい
これだけだと茶クマは隠れきらんです
ブラシとかついてないけど、指でも塗れる
もちろんコンシーラーブラシ使ってもどっちでも大丈夫

フィックスミスト

KOSE メイクキープミストEX クール

微粒子でふわっと出るので水濡れビシャーみたいにならない使用感
クールさはつけたときほんのりすっとするかなくらいなので普通のでも十分いいと思う(ピンクが売ってないので青買っただけなので)
最近はベースメイク→ミスト→ポイントメイク→最後にもう一回ミストで使ってる
落ちにくくなったと思う

ロージーローザ リアルックミラー

別名・真実を映す鏡
低反射で本当の顔色を映す鏡って言われてて気になったから買ってみたんだけど、今まで使ってた鏡と並べたら本当に顔色全然違って笑っちゃうくらいだった
今までのだいぶ白飛びしてるように見えた
カラーメイクするならこれ必須じゃない……?

リップ

リップモンスター ラスボス/2:00AM

イエベだと信じてた頃に買った陽炎がうまく扱えなくてどうしよ〜と思ってたんだけど、先日2:00AM買ったらミックスモンスターでいい具合のピンクベージュになったので優勝しました

ラスボスは単体でもめちゃくちゃ使いやすい色なのでイメコンさんすごいなと思った(おすすめしていただいた)
2:00AMを内側につけてニュアンスリップみたいにするのも素敵


持ってるリップ一覧はこんな感じ

リップは正直イエベ寄りすぎると馴染みすぎて塗ってるかどうかわからんってなるので一番難しい
唇自体にしっかり色あるタイプだから塗ってみるまでどう出るかわからない

マスカラ

sopo ミニマスカラ オーロラブルー/グリッターパープル

小さくてカラーバリエーションが豊富!
オーロラブルーは黒より透明感がある感じで使いやすいし、グリッターパープルはかっこいい感じになるので服に合わせて使い分ける

メイベリン ハイパーカールウォータープルーフ ブラウン

これは最近買ったと言うよりリピートコスメなんだけど、ブラウンでも黄みが強い茶色ではなくて赤みのある茶色が良くてリピートしました
ブラウンのマスカラいっぱいあるから新しいの探すよりも同じのリピートしたほうが早い(…)

アイライナー

メイベリン ハイパーシャープライナー ピーチブラウン

絶妙な赤めのブラウンが使いやすい
柔らかめの雰囲気のメイクしたい時に↑のマスカラとセットでよく使う
結構長い間使ってるのにまだしっかり色出るんですけどコスパ良すぎんか??

ラブライナー ロゼブラウン

最近買ったというかコラボで買っていたのを最近開けたのですが、色がめちゃくちゃ良くてお気に入りになった!
全体的に重みがあるのと、筆にコシがあって書きやすい
人気なだけあるな〜と思った

セザンヌ ジェルアイライナー 

普段リキッド派なので慣れるまで書くのに手間取りそう感はあるんだけど、色味が絶妙で好き!
キャンメイクのココアグレージュはココアの方によってるからグレー寄りのライナーが欲しかったのでプチプラでこの色味あるのありがたい〜
グレーのアイシャドウに合わせて使いたい

アイブロウ

キャンメイク ミックスアイブロウカラーC02ジェラシーパープル

紫すぎずブラウンすぎずちょうどいい抜け感のある色味
パープルやネイビー系のメイクに合わせるといい感じ
付属のチップもスッと眉尻書けて気持ちいい!


キャンメイク スタイリングデュアルアイブロウ 03ローズフォグ

↑のカラバリのチャームピンクの方は私が使うには少し色味が可愛すぎたのでもう少し落ち着いたワックスとパウダーのアイブロウを
ワックスだけだとしっかりしてパウダー乗せるとふわっと色づく
ボルドー系やピンクブラウンのメイクに合わせたい

チーク

キャンメイク クリームチーク CL01クリアレッド

PC調べるずっと前に買って一度使い切ったチークを再度購入
ガッツリチーク入れると顔の印象が濃くなりすぎちゃうからほわっと血色感を入れるくらいで使う
ベースとして入れて上にパウダーで違う色を重ねる使い方も出来るし愛用コスメ
もし廃盤したら泣くと思う

アイシャドウ

ちふれ グラデーションアイシャドウ06 グレー系

ブルベ冬のオフィスメイクにはグレー!って言われてるけど本当に合うの?と疑いながら買ったこれ
すごい自然だし締め色も濃すぎないしいい!
ニュアンスカラーにゴールドラメが入ってるので冷たい印象になりすぎず、ニュートラル肌のブルベの私には特に馴染みやすかった

キャンメイク パーフェクトスタイリストアイズ14アンティークルビー/19アーバンコッパー

赤系のメイクがしたくて買ってたブルベ冬に似合う14とブラウン系のメイクがしたくて買ってたイエベ秋に似合う19
PC診断する前に買ってたやつなので無意識の勝利だった
アンティークルビーは特に赤の締め色が可愛くて目尻に入れるメイクが好きなので秋頃になるとよくやる超愛用コスメ

ベースメイク

エテュセ フェイスエディション フォードライスキン

落ちにくい下地を探して買ったこれ、乾燥肌用だから美容液も配合されててしっとりするけど落ちなくて、肌のトーンも整えてくれる優れもの
滝のように汗をかく昨今の夏には本当に手放せない


余談

リップ→ブルベ
ベース→イエベ
アイシャドウ→ブルベ
アイライナー→ブルベ
チーク→ブルベ

アイシャドウはそうでもないけど、アイライナーは少しくすみというか暗さがある方が肌には馴染みやすいなと感じたし、明るくてクリアな発色!かわいい紫陽花カラー♡みたいなやつ、ニュートラル肌の私には全然発色せん
ブラウン系なら赤めのブラウンにするとちょうどよいし、イエベメイクに寄せると割とナチュラルな印象になる
でもリップはブルベ冬に寄せてかないと発色してんのかわかんなくなる(難儀)
ブルベ冬のコスメって色強!!!って感じの多すぎて顔面強くなりすぎちゃうからいい感じの落とし所ずっと探ってる
多分だけど顔タイプが子供顔なのでつよつよメイク合わんのよ
ポイント使いがちょうどいいな〜顔タイプも一度診断してもらいたい

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?