見出し画像

[今日のわたくし]やっぱり夏休みは八月になると早い。号。

という訳でタナベです。
今日も今日とて山谷新聞をお送りします。
 
 
ふぅ。
 
 
紙面版の山谷新聞を八月半に発行してから、というか発行する前から、やっぱり低調なんですわ。うつうつとしております。結局、今週は金土日月火と休み、好きなことをやり、話をし、新しく人と出会い、散財し、 #シンゴジラ の四回目を観ております。うーん、やっぱり #夏休みは八月になると早い ( by #ロクセンチ )だなあ。
 
 
あ、紙面版の山谷新聞、ご興味ある方は、メールあるいは SMS 、またはツイッタあるいは LINE にてご連絡くださいませ。厳正なる審査の上、限定読者と認定させていただければ、嫌が応にも山谷新聞をお送りいたします。
 
 
で、と、
まそぽるしぇ。
体重はここんところで戻りつつあって七月頭からは五瓩減少、って感じかしら。八月は遊びまくったからなあ。その反省と後悔に伴って、九月はまたノンアルコール月間、禁外食月間にしようかと思っている次第。七月ほど厳しくはしないかもしれませんが、お金使いきっちゃったのよね、ざっくり言って。笑。
単純化して言へば、「百万円もらったらうつが治った」というのは真実だと思うわ。
自分のできる仕事をして、お金をいただかないと。そしてそのお金に見合った遊びをしないとねえ。この歳になると、そこらへんが難しいのよ。
 
 
現在、絶賛チケット発売中なのが、注目のこのお芝居。こちらに AsPLUS ( あなたの明日にプラスする ) として関わっておりますよ!
 
『ソラリネのユメ vo.14 「ふぁみりー」』
http://stage.corich.jp/stage_detail.php?stage_main_id=60875
 
九月十六日金曜日から九月二十五日日曜日まで、中野の RAFT で行います。人気シリーズ「ふぁみりー」でございます。みんなに見に来て欲しいなあ。つうかワタシ、レンズ売りに中野フジヤカメラに行かないとっ!
 
 
とまあ、
そんなあたりでございます。
では、
では、
また。
 
 
#シンゴジラ 観てからというもの、すっかり #どん兵衛 から #赤いきつね に派閥を変えました。笑。赤いきつね食べよう。笑。
 
 
(Tue,30 Aug 2016 19:44 JST.)


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?