惑星ピスタチオ『破壊ランナー』

長い間、舞台プロデューサーをやってます。
その昔、撮影はフィルムだから
現像代を考えるとバシバシ気軽に撮れなかった。
ビデオカメラも高額。
なかなか記録も残せない、そういう時代に沢山の舞台を作りました。
手元にはどんどん劣化が進む各種フィルムやテープが残ってました。
惑星ピスタチオ解散後、
プロデューサーであり代表取締役であった私が引き続き管理。
DVD発売なども行ったりしました。

さて、最近いろいろ思うことがありました。
人生何が起きるか分かりません。

データ化したので、これ以上映像が劣化しないものの、
私が多少なりとも元気なうちに誰かに託しておきたい。
万一の時、
これらの素晴らしい記録をお蔵入りさせたくない・・・。

で、半永久的にクラウド保存できて
かつ、いろんな方に届けられると思い
YouTubeにて公開することにした次第です。

10月17日(土)20時~
惑星ピスタチオ『破壊ランナー』(1995年)
作・演出/西田シャトナー
https://www.youtube.com/c/aptokiko/videos
にてプレミア公開致します。

破壊ランナー.02_00_25_24.静止画002



今見ても血が滾る。
胸が熱くなる傑作。

TV放送の為に収録していたテープから起こしたものですが、
あまり画質がよくありません。
(ハイビジョン前の時代かな?)
それでも作品の素晴らしさはビシビシ伝わってきます。

ちょっと長くなりますが、「破壊ランナー」の思い出話を。

最初に「破壊ランナー」の構想を西田シャトナー氏からきいた私は、
傑作になる予感しかなく、震えました。
公演(劇団)が当たる予感で劇団員に
「赤字覚悟でプロモーションしたい。絶対に大きく飛躍できる確信があるけど、スポンサーがいない。チャンスを逃したくないから、自分たちで自分たちに投資するしかない。必ず取り戻しますので何とかお願いします」
と熱弁。

「一人、10万円ほどになると思います・・・」と言った時に
「10万円かぁ」と苦笑いした先輩方の顔を覚えてます。
下っ端の私の無茶な予算組を
許してくれた劇団員(みんな年上でした)に
今でも感謝しています。

その半年後、1993年、初の東京公演(昔のタイニィアリス)。
動員は多くはないけど、当日券の列は毎日伸びて満員。
そこで予想通り人気に火がついてくれました。
(予想通り赤字も一人10万円負担になったけど)

すぐに再演が決まり
(演劇集団キャラメルボックスの加藤さんにとてもお世話になった)、
更にTV放映決定。
(ネットが普及していない時代ではとても大きな宣伝力)

再演は、1994年~1995年の年末年始を挟んだ東京公演。
シアタートップスは連日超満員。
戻った関西では、伊丹AI・HALLにて公演。
当時、気をはっていた収録も無事に終え、
二都市公演の大千穐楽も迎えほっとした翌朝・・・
打ち上げから帰宅して布団に入った瞬間に
阪神淡路大震災がおきました。
それで関西公演の記憶は殆どとんでしまいました。

日程を組む時、劇団員に「1日2ステージ・・・足腰がもたないから、出来るだけ昼夜の開演時間をあけて欲しい。二日連続2ステージはとても無理」と言われたこと。
連日満員で、極力お客様の荷物を最小限にしてもらった東京公演。
終演後に「スゲー」という声で客席がざわついていた日のこと(泣くほど嬉しかった)、
ちゃんと覚えてることは少ないけど宝物。

思い出すことの半分以上は震災のことになってしまった公演ですが、
作品の映像が、顔も分からない家庭用カメラでなく、
粗いながらも顔が分かる業務用カメラで残せていてよかったと
つくづく思います。

今回、手が出せる範囲で高画質化をテストした限りは
あまり画質改善できなかったけど、
AI技術が飛躍的に進んでいる最中のようなので、
そのうちチャンと高画質化できればいいな。

性能のいいデジタルカメラやビデオが普及し、
スマートフォンでも綺麗な映像を手軽に残せる今は、
夢のような時代だなと思います。

豹二郎ダイアモンドの物語は2707年。
約700年後の世界はどうなっているんだろう?
ドキドキする。
ドキドキしながら一緒に『破壊ランナー』を観ましょうネ。

25年経った今でも心から震える作品です。


追記
破壊ランナーのビジュアルなどで、
サーキットをイメージして無限大マークを使うことがありました。
私個人と事務所のロゴも、無限大マークを入れてます。
無限大マークまんまでなく、芽がでたばかり双葉にも似せて。
いつも、限界を超えたいと願って
サーキットを走る豹二郎ダイアモンドに思いをはせてます。
尚、アイビス・プラネットのプラネットは勿論「惑星ピスタチオ」の惑星。
アイビスは私の名前から連想して、鳥の「朱鷺(とき)」の英語。
Aで始めたくてスペルは違うけども。



サポートいただいたお金は、主に今後の活動の設備投資のために、大切に使わせていただきます。猫記事の場合は猫さんに使わせて頂くかもしれません。よろしくお願いします。