見出し画像

ふわふわ星のひとやすみ

企画のタイトルがかわいくて、そのまま使ってしまいました。

はやしっぷさんの企画に応募します。

企画概要
●「あなたのヒトヤスミ(一休み)」をみんなにシェアしよう✨
●ハッシュタグ「#ふわふわ星のヒトヤスミ」
●応募期間11月23日~11月30日。
※この期間内に、note記事で投稿してね。
●投稿回数は問いません。2個でも、3個でもOK♡
●12月に、みんなの記事をまとめて、ご紹介します✨


私のヒトヤスミは、空を見ることです。

空の色、雲があるか、どんな雲か、鳥がいるか、飛行機は。


晴れていたらきもちいいです。雲の動き、形、配置が美しいなとおもいます。

雨は、お天気雨から霧雨、土砂降り、何でもおもしろいです。

雷や台風は、ベランダに出ます。屋根がせり出しているので、風と水を体感できます。でも、雷の大きな音は苦手です。


学校に行きたくないとき、空を見上げてヒトヤスミしてから駅へ向かいました。

授業がつまらないとき、空を見ていると案外はやく終わりのチャイムが鳴ります。

仕事で人格を否定されても、夜空を見上げてやりすごしました。

見える星は恒星だから、真昼も見えないだけでちゃんと自分で光ってる。

空を見ていると、ここは宇宙なのだと、みんな同じ地球人なのだと感じます。


洗濯物を干し切ると、空をながめてヒトヤスミします。明るい空に月を見て、なんだかすごく得した気持ちになる。

私のヒトヤスミは、空を見ることです。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?