見出し画像

これからしたいこと。

20歳を超えている発達障害の子どもを育ててきました。
わたしの余裕がなかったせいで夫婦関係も拗れましたが、
素敵な出会いがたくさんあって、必死で生きてきました。

保育園に迎えに行くのが嫌になる日も
すべて投げ出したいと泣いた日も
授業参観に行きたくない日も
3日連続で呼び出された日も
進路で悩んだ日も

涙が出た時は一緒に涙を流してくれる人が、
アドバイスが欲しい時はアドバイスをしてくれる人が、
ただただ聞いてほしい時はただただ聞いてくれる人が、
私を助けてくれました。

そもそも障害福祉に興味があったこともあり、
子育てをきっかけに学び始めたり、
放課後等デイサービスや保育園の加配のお仕事をしたり、
今は精神障害の方向けのグループホームで働いていて、
発達障害の若者が頑張って生きている姿を目の当たりにしています。

つたない知識ですが、
私を助けてくれた人たちのように
誰かの気持ちを少しでも楽にできるような活動がしたいと思っています。

いまは、情熱だけある状態ですが、
形にしたいと思ってます。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?