見出し画像

いろいろな扶養控除

扶養控除は、年末調整・確定申告の14の控除の1つです。

年末調整・確定申告に向けて、すこし掘り下げました。

苦手な人(もちろん私も)が見返しても分かりやすいようにまとめました。

🌵扶養控除の対象者と条件

✅配偶者以外の親族であること
✿配偶者は配偶者控除または配偶者特別控除
✅納税者と生計が同じであること
✅障害者控除と併用🆗
✅青色申告の対象者(専従者)として給料をもらっていないこと

🌵扶養控除対象外

👶0歳〜15歳(中学卒業(3月)まで)
❌所得税控除なし(児童手当あり)
✅15歳以下は、所得税控除の対象外
⭕年末調整・確定申告には記載の必要あり。
✅15歳以下も、住民税控除は対象

🔸🔸🔸🔸🔸🔸🔸🔸🔸🔸🔸🔸🔸🔸🔸🔸
🧒15歳(高1🌱1月1日〜4月1日生まれ)
❌所得税控除なし(控除は16歳から)
✅15歳以下は、所得税控除の対象外
⭕年末調整・確定申告には記載の必要あり。
✅15歳以下も、住民税控除は対象

💰夫婦共働きの場合💰
妻の扶養にいれることで(15歳以下の子どもの人数、妻の年収により)住民税非課税になるケースがある。

🌵一般扶養親族

【対象者年齢】
✅16歳から18歳
高1🌱4月2日〜12月31日生まれ
高2🌱全員対象
高3🌱全員対象
大学1年🌱1月1日〜4月1日生まれ
✿学生か否かは関係なく、その年に、その学年にあたる人が対象。

【控除額】
✅所得税38万円✿住民税33万円
💰控除対象者の年収が
⭕103万0円以下は扶養親族控除あり
❌103万1円以上は扶養親族控除なし

💰年収内訳
✅2020年〜🌱103万円(所得48万円)以下
基礎控除48万円+所得控除55万円=103万円
✅〜2019年🌱103万円(所得38万円)以下
基礎控除38万円+所得控除が65万円=103万

🌵特定扶養親族 

【対象者年齢】
✅その年の12月31日時点で19歳〜22歳の人
大学1年🌱4月2日〜12月31日生まれ
大学2年🌱全員対象
大学3年🌱全員対象
大学4年🌱全員対象
✿大学生か否かは関係なく、大学の各学年にあたる生まれの年の人が対象。

【控除額】
✅所得税68万円✿住民税45万円
💰控除対象者の年収が
⭕103万0円以下は扶養親族控除あり
❌103万1円以上は扶養親族控除なし

💰年収内訳
✅2020年〜🌱103万円(所得48万円)以下
基礎控除48万円+所得控除55万円=103万円
✅〜2019年🌱103万円(所得38万円)以下
基礎控除38万円+所得控除が65万円=103万

🌵一般扶養親族

【対象者年齢】
✅その年の12月31日時点で23歳〜69歳
【計算の方法】
✅公的年金=雑所得
✅雑所得=年金収入ー公的年金等控除
✅公的年金等控除額は年齢と公的年金の受給額で決まる🔸🔸🔸🔸🔸🔸🔸🔸🔸🔸🔸🔸🔸🔸🔸🔸
🧒控除対象者23歳〜59歳
✅年金受給対象ではない人
【控除額】
✅所得税38万円✿住民税33万円
💰控除対象者の年収が
⭕103万0円以下は扶養親族控除あり
❌103万1円以上は扶養親族控除なし

💰年収内訳
✅2020年〜🌱103万円(所得48万円)以下
基礎控除48万円+所得控除55万円=103万円
✅〜2019年🌱103万円(所得38万円)以下
基礎控除38万円+所得控除が65万円=103万

🔸🔸🔸🔸🔸🔸🔸🔸🔸🔸🔸🔸🔸🔸🔸 
🧓控除対象者60歳〜64歳
✅年金を受給していない人
【控除額】
✅所得税38万円✿住民税33万円
💰控除対象者の年収が
⭕年収103万0円以下は扶養親族控除あり
❌年収103万1円以上は扶養親族控除なし

💰年収内訳
✅2020年〜🌱103万円(所得48万円)以下
基礎控除48万円+所得控除55万円=103万円
✅〜2019年🌱103万円(所得38万円)以下
基礎控除38万円+所得控除が65万円=103万

🔸🔸🔸🔸🔸🔸🔸🔸🔸🔸🔸🔸🔸🔸🔸🔸
🧓💰控除対象者60歳〜64歳
✅年金を受給している人
一般控除38万円+年金控除70万円=108万円
【控除額】
✅所得税38万円✿住民税33万円
控除対象者の年収が
⭕年金が108万0円以下は扶養控除あり
❌年金が108万1円以上は扶養控除なし

🌱公的年金等控除額
✿受給129万9999円以下➡70万円控除

🔸🔸🔸🔸🔸🔸🔸🔸🔸🔸🔸🔸🔸🔸🔸🔸
🧓💰【控除対象者65歳〜69歳】
✅年金を受給している人
一般控除38万円+年金控除120万円=158万
【控除額】
✅所得税38万円✿住民税33万円
💰控除対象者の年収が
⭕158万0円以下は扶養控除あり
❌158万1円以上は扶養控除なし

🌱公的年金等控除額
✿受給299万円9999円以下➡120万円控除

🌵老人扶養親族

【対象者】
✅公的年金は雑所得に分類される
✅雑所得=年金収入ー公的年金等控除
✅公的年金等控除額は年齢と公的年金の受給額で決まる

🔸🔸🔸🔸🔸🔸🔸🔸🔸🔸🔸🔸🔸🔸🔸🔸
🌈同居老人等(同居)
【控除額】1人につき
✅所得税58万円✿住民税45万円
【条件】
✅その年の12月31日時点で70歳以上
✅本人または配偶者の実の父母である
✅本人または配偶者と同居している

🔸🔸🔸🔸🔸🔸🔸🔸🔸🔸🔸🔸🔸🔸🔸🔸
🌈老人扶養親族(その他)
【控除額】1人につき
✅所得税48万円✿住民税38万円
【条件】
✅その年の12月31日時点で70歳以上


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?