マガジンのカバー画像

青い空とピンクのユニフォーム〜セレおじ版〜

16
🌸We support Cerezo🌸 セレ担の『青い空とピンクのユニフォーム』の海賊版。セレッソおじさん=セレおじの戯言的サッカー観について語ります。読み流してください。
運営しているクリエイター

#広報の仕事

青い空とピンクのユニフォーム🌸セレおじ版【Vol.15】

“思い”を届ける。2023年に当社はヨドコウ桜スタジアムにLED看板を掲出しました。 このLEDは…

青い空とピンクのユニフォーム🌸セレおじ版【Vol.12】

寂しいけど…ありがとう!突然の発表でした。 今シーズンから“セレ担”を務めてもらった、か…

青い空とピンクのユニフォーム🌸セレおじ版【Vol.7】

種を蒔き、芽が出始める。セレ担が休みでもちゃんと観戦会を開催される。 前回、当社の取り組…

青い空とピンクのユニフォーム🌸セレおじ版【Vol.6】

“セレ担”ってなんやねん?!セレ担・かえでをかるーく紹介。 当社では、現場レベルでセレッソ…

青い空とピンクのユニフォーム🌸セレおじ版【Vol.5】

セレッソを通じて、みんなが前向きな気持ちに。「4.9」の意義とは〜バックストーリーを大切に…

青い空とピンクのユニフォーム🌸セレおじ版【Vol.4】

迷わず行けよ、行けば分かるさ!👍🏻 当社がセレッソを応援していることは、当社Twitterを通…

青い空とピンクのユニフォーム🌸セレおじ版【Vol.1】

サッカーは若者のスポーツ、だろうか? 「高齢者がサッカーを応援する」——日本では、あまり耳馴染みのない言葉なので、違和感があると思います。 しかし、それはもしかすると「高齢者が好きなスポーツ=野球や相撲」と勝手に決めつけてはいないでしょうか。 長らく日本の娯楽として存在してきた野球と相撲は高齢者のファンは多く、その割合が多いのも事実です。 ただし、サッカーは「若者(だけ)のスポーツ」と位置づけるのもナンセンスです。 Jリーグが誕生する際、サッカー関係者が頭を絞ったのは圧