見出し画像

【スリムタワー】激安で売られているメーカースリムタワーをベースに改造してWin11対応ゲーミングマシンを安く自作しよう!【ゲーミングPC】


こんばんは。
YouTubeでは、激安で売られているメーカースリムタワーをベースに改造してゲーミングマシンを安く自作する企画動画が流行っています。

しかし、YouTube で上げられている企画動画のほとんどは、Windows 11 非対応CPUとの組み合わせで、メーカースリムタワーをベースに改造してWindows 11非対応の粗大ゴミゲーミングマシンなんです。

こんなんでよく、企画動画としてアップするのは、消費者を騙す気満々ですよね。


今回、【激安で売られているメーカースリムタワーをベースに改造してWin11対応ゲーミングマシンを安く自作しよう!】と題し、激安で売られているメーカースリムタワーをベースに改造して安くWin11対応ゲーミングマシンにする方法を一緒に考えていこうと存じます。

※メーカースリムタワーの購入先をQuolitジャンクワールドの2ヶ所から仕入れることを想定します。

この2つのサイトは、中古パソコンを専業で行う通信販売サイトで、極めて信頼できる通販サイト

※メーカースリムタワーをベースに改造してゲーミングマシンを安く自作する行為は、メーカー側が想定を大きく率脱した保証外行為のため、自作するからには、ご自身の責任を負った上で行ってください。

自作そのものが自己責任だからです


メーカースリムタワーの選定


Photo:pixabay


YouTube 上では、intel Core i5 or intel Core i7 の第6世代から第7世代までのCPUが多く採用されていますけども、実は、これらのCPUの世代は、Windows 11 にアップデートできません。


これは、Microsoft が Windows 11 にアップデートできるCPUを厳しく制限していることが、主な原因です。


しかし、YouTube 上では、Windows 11 に非対応のCPUを無理やり Windows 11 へのアップデートできる解説動画がアップされています。

けども、この行為は、Microsoft が非推奨と定められている行為であり、万が一、消費者がYouTube 上では、Windows 11 に非対応のCPUを無理やり Windows 11 へのアップデートできる解説動画を見て、Windows 11 に非対応のCPUを無理やり Windows 11 へのアップデートして、Windows Update に失敗して、Microsoft にクレームを入れても、Microsoft は Windows 11 に非対応のCPUを無理やり Windows 11 へのアップデートする行為を非推奨と定められていることから、一切のサポートを受け付けておりません。


このことから、激安で売られているメーカースリムタワーをベースに改造してWin11対応ゲーミングマシンを安く自作するならば、メーカースリムタワーのベースとなるパソコンとCPUを Windows 11 へのアップデートが保証されている、intel Core i5 or intel Core i7 の第8世代以降のものから選びます。


各通販サイトで intel Core i5 or intel Core i7 の第8世代以降のCPUが搭載されている、メーカースリムタワーは、下記のとおりです。


Quolit

・HP ProDesk 600 G5 SF(intel Core i5-9500):税込み 28,600円
・HP ProDesk 600 G4 SF(intel Core i5-8500):税込み 20,900円
・DELL Optiplex 3060 SFF(intel Core i5-8500):税込み 20,900円


ジャンクワールド

・HP ProDesk 600 G4 SFF(intel Core i5-8500):税込み 18,800円
・DELL OPTIPLEX 3060 SFF(intel Core i5-8500):税込み 19,800円
・EPSON Endeavor JM4800 HS04(intel Core i5-8400):税込み 19,800円


あとここでメーカースリムタワーの選定で一番大事になるのは、各パソコンに搭載されている電源ユニットのワット数です。
このワット数の多いか少ないかで、次の搭載できるGPUの種類が大きく限られてきます。

各メーカースリムタワーに搭載されている、電源ユニットのワット数は、下記のとおり。


メーカースリムタワーに搭載されている、電源ユニットのワット数


・HP ProDesk 600 G5 SF(intel Core i5-9500):180W
・HP ProDesk 600 G4 SF(intel Core i5-8500):180W
・HP ProDesk 600 G4 SFF(intel Core i5-8500):180W
・DELL Optiplex 3060 SFF(intel Core i5-8500):200W
・EPSON Endeavor JM4800 HS04(intel Core i5-8400):300W



GPUの選定


Photo:pixabay


激安で売られているメーカースリムタワーのベースが決まれば、GPUの選定です。
メーカースリムタワーはそもそも、パソコンを動かすための電源ユニットのワット数が少なく、そもそもゲーミングパソコンで使われる大型のGPUが搭載できません。

このことから、メーカースリムタワーに搭載できるGPUが大きく限られます。

実際にメーカースリムタワーに搭載できるGPUは、下記のとおり。

メーカースリムタワーに搭載できるGPU(本体価格は、2024年2月4日時点のカカクコム最安値)


【intel】
・intel Arc A310:税込み 15,880円~
・intel Arc A380:税込み 18,800円~

【AMD】
・Radeon RX6400:税込み 22,374円~
・Radeon RX550:税込み 12,931円~

【NVIDIA】
・NVIDIA T400:税込み 24,500円~
・NVIDIA GeForce GTX 1050 Ti:税込み 25,253円~
・NVIDIA GeForce GTX 1630:税込み 28,229円~


搭載できるGPUと本体価格は、上記のとおりですが、一番肝心なのは、消費電力のワット数です。このワット数でどのメーカースリムタワーに搭載すればいいかの判断基準になります。

搭載できるGPUの消費ワット数は、下記のとおりです。


メーカースリムタワーに搭載できるGPUの消費電力(ワット数)


【intel】
・intel Arc A310:75W
・intel Arc A380:75W

【AMD】
・Radeon RX6400:53W
・Radeon RX550:50W

【NVIDIA】
・NVIDIA T400:30W
・NVIDIA GeForce GTX 1050 Ti:75W
・NVIDIA GeForce GTX 1630:75W


GPUのエンコードの有無【一番大事】



Photo:pixabay


実は、各GPUにエンコード機能が搭載されていないモデルがあります。
もし、メーカースリムタワーをベースに改造してWin11対応ゲーミングマシンを安く自作し、動画編集をするのであれば、GPUのエンコード機能の有無を必ず確認してください。

そうしないと、GPUの購入時点で大失敗します。


紹介したGPUの中からエンコード機能を絞り込むと、下記の対応表ができあがります。

GPUのエンコード機能の有無

【intel】
・intel Arc A310:エンコード機能あり
・intel Arc A380:エンコード機能あり

【AMD】
・Radeon RX6400:エンコード機能なし
・Radeon RX550:エンコード機能あり

【NVIDIA】
・NVIDIA T400:エンコード機能あり
・NVIDIA GeForce GTX 1050 Ti:エンコード機能あり
・NVIDIA GeForce GTX 1630:エンコード機能あり


メーカースリムタワーをベースに改造してWin11対応ゲーミングマシンを安く自作したら、トータルの合計金額はいくら?


Photo:pixabay


ここで一番大事な部分でもある、【激安で売られているメーカースリムタワーをベースに改造してWin11対応ゲーミングマシンを安く自作したら、トータルの合計金額がいくらになる?】のかです。

ゲーミングPCは、PS5 や PS4、Nintendo Switch と違って、1つのパソコンとして考えるので、ゲーム機と全く異なる視点から判断しなければなりません。

もし、本気のゲーミングPCをBTOで注文するのであれば、NVIDIA GeForce シリーズ搭載のBTOゲーミングPCの最低価格(2024年2月4日時点のカカクコム最安値で)は、税込み 89,800円。ちなみに、最高価格(カカクコム掲載)は、税込み 788,000円。
AMD Radeon シリーズ搭載のBTOゲーミングPCにすると、最低価格(2024年2月4日時点のカカクコム最安値で)は、税込み 84,800円。最高価格(カカクコム掲載)は、税込み 279,800円です。


カカクコムに掲載されているBTOゲーミングPCは、税込み84,800円からスタートし、2024年2月4日時点のカカクコム最高値は、税込み 788,000円のBTOゲーミングPCが1つの基準線になります。

これを見て、メーカースリムタワーをベースに改造してWin11対応ゲーミングマシンを安く自作したら、トータルの合計金額は、最低価格だと、税込み 31,731円。最高価格だと、税込み 56,829円で手に入れることができます。

カカクコムに掲載されている、BTOゲーミングPCの最低価格と最高価格を比較すると、、、下記の結果のとおりになります。

最低価格との比較

メーカースリムタワーをベースにしたゲーミングPC:税込み 31,731円(-53,069円安く自作できる)
カカクコムに掲載されているBTOゲーミングPC:税込み 84,800円

価格差:税込み 53,069円


最高価格との比較

メーカースリムタワーをベースにしたゲーミングPC:税込み 56,829円(-731,171円安く自作できる)
カカクコムに掲載されているBTOゲーミングPC:税込み 788,000円

価格差:税込み 731,171円


メーカースリムタワーをベースに改造してゲーミングマシンを安く自作することで一番大事なこと


Photo:pixabay


メーカースリムタワーをベースに改造してゲーミングマシンを安く自作する行為は、メーカー側が想定を大きく率脱した保証外行為のため、自作するからには、ご自身の責任を負った上でメーカースリムタワーをベースに改造してゲーミングマシンを安く自作してください。

YouTube でメーカースリムタワーをベースに改造してゲーミングマシンを安く自作する行為が流行っているのは、そもそも、このような行為をご自身の責任で組み立てることができる『非常にリッチな方々』『パソコンいじりオタク』の方々が自慢して、多くの人々に注目するためにやったら、ここまで拡散して、大きな流行の波が起きたと考えられます。

あともう一つ、大事なことがあります。
メーカースリムタワーをベースに改造してゲーミングマシンを安く自作するのであれば、必ず Windows 11 にアップデートできるCPUが搭載されているメーカースリムタワーを買いましょう。

YouTube では、Windows 11 非対応のCPUでメーカースリムタワーをベースに改造してゲーミングマシンを安く自作する方法を解説しているので、YouTube に投稿されている方々の参考にして、実際に組み立てるのは、本当に危ないので、絶対におやめください。


さいごに


Photo:pixabay


今回は、激安で売られているメーカースリムタワーをベースに改造してWin11対応ゲーミングマシンを安く自作する方法を解説しました。

YouTube でメーカースリムタワーをベースに改造してゲーミングマシンを安く自作する挑戦者が本当に多いですけども、なぜか、解説動画で登場するメーカースリムタワーに搭載されているCPUが Windows 11 に全く対応しておりません。

YouTube に動画を投稿されている方々を見たら、本当にその人たちは、何を目的で YouTube に動画を投稿し、YouTube からの金銭を得て、他の消費者を馬鹿者扱いにするのでしょうか。

本当に怒りと憎しみを本気で覚えてしまいますし、本気でその人たちを YouTube から追い出したい気分になりますよね。

でも、YouTube に動画を投稿する方々を擁護するコアファンの方々が居ることをすごく理解しています。

実際、YouTube を見ていくうちに、『あっ、この商品は、あんな使い方があるんだ。知らなかった。。。』というものがありますし、大手IT系ネット媒体や専門誌、雑誌で掲載されていない情報までも YouTube だとしっかりと動画で確認できるので、その点は、YouTube で得られるものは、本当に大きいです。

今回の投稿は、YouTube で蔓延している【激安で売られているメーカースリムタワーをベースに改造してゲーミングマシンを安く自作しよう】の投稿動画の中から視聴を繰り返し、実際に Windows 11 対応のメーカースリムタワーをベースに改造してゲーミングマシンを安く自作したら、『一体、どうなるのか? 』『それにかかる費用がいくらなるのか?』を実際に考えながら、執筆を試みました。


この投稿を通じて、1人でも多くの方々が一度、立ち止まって考える機会ができるよう、強く長く、願い続けています。


さいごまで読んでいただき、ありがとうございました ('ω') 📝✨


書いた人 👇


おしらせ ①


新時代SNS Slate 一語一句で共有するSNS IchiGo にアカウントを作りました✨ Slate と IchiGo にアカウントをお持ちの方々は是非、アカウントのフォローをお願いします🙏✨

新時代SNS Slate 👉 https://sl8.online/ja/@shozaojpmobile
一語一句で共有するSNS IchiGo 👉 https://ichigo-word.fun/?user=994

※どのアカウントを作るのに、お金がかかりません✨ つぶやくだけで暗号資産をGet 💰✨


おしらせ ②


note 以外に ALIS もやっています📝✨
是非、ALISの方も覗いていただければ幸いです🙏✨
ALIS 👉 https://alis.to/users/Shozao-web

アカウントを作るのに、お金がかかりません✨ 投稿するだけで暗号資産をGet 💰✨







皆様からいただいたサポートは、note に限って消費し、新たなコンテンツ制作に役立てられます。サポートのほど、よろしくお願いします(*- -)(*_ _)✨