QMA大会と食品ロス対策

私が3年前に献血に通うようになり、そこに行くついでに、
近くにある「ecoeat」というお店をよく利用しています。

「ecoeat」がサンテレビの公式YouTubeチャンネルで
紹介されていたことがきっかけで通うようになりました。

私は約3年間利用して、賞味期限切れのものも多く購入しておりますが、
全く影響はありませんので、これからも利用させて頂きたいと
考えております。

よくQMA大会で遠征者などが、現地のお土産を持ち寄ることが
ありますが、それにecoeatの商品を購入して提供することで、
食品ロスの対策につながればと思い、大会に提供しました。

今回は賞味期限が切れておらず、ある程度売れ残っているお菓子を
購入しての提供でしたが、参加者に多く食べて頂いて良かったです。

ゲームセンターでは食事ができない店舗もあることや、義務感が
出ないようにすることなど配慮することは多いですが、1つの
きっかけになればと思います。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?