見出し画像

快晴の日曜日、近所にあるさくらんぼの木を探して歩いた。

実は家の前の通りはブラックチェリーの木が並んでいる…

実が小ぶりだけど、甘くて美味しい✨

「いつでも取れるし…」

と油断していたら、いつの間にかほとんどシワシワになってる😂

来週末くらいがピーク、チェリーシーズンも終わりそう💦

「今年はまだ一度もさくらんぼ狩り🍒に行ってない!!」

ということでトレイを持参して出発〜🌈

徒歩5分圏内に10箇所くらいはチェリーの木がある✨

早速、ブラックチェリーの木を発見🤣



左手がまだ完治していないので、チェリーを取るのはデービッドに任せた🌈


ブラックチェリーの木にも赤いさくらんぼの実もある…

イギリス人は腕が長いので、高いところにも手が届く。

デービッドが頑張ってくれたおかげで✨

あっという間にトレイがブラックチェリーでいっぱいになった💖


「次はレッドチェリーの木を探そう!」

と歩き始めて数分後に発見〜🌈


たくさんの実がなっているものの、高すぎて届かない〜😅

こういう時「空が飛べたら良いのに〜」と思う🤣

ツヤツヤしたさくらんぼ🍒

手が長いデービッドが、届く範囲の実だけを収穫✨

何カ所か巡り、レッドチェリーの木から少しづつ集めてたら

こちらもトレイがいっぱいになった🤗

しばらくデザートはチェリー三昧🍒

今が旬のさくらんぼを堪能しようと思う💕

チェリー大好きなので、また数日後にさくらんぼ狩りしにいくかも〜🤗

私たち以外はみんな素通り😅

これから食糧難がやってきたら、一気になくなったりして…

自然の恵みが当たり前すぎて、目の前にある大切な存在に気づかない?

スーパーでパック入りのチェリー(農薬使用)を買う人ばかり💦

「採れたての果物ほど美味しくてエネルギーが高いものはないのにな〜」

と思いつつ、さくらんぼで一杯になったトレイを抱えて家に戻ることにした。

帰り道には色々な種類の花を見つけた🌸


ふわふわの黄色い花


カモミールの匂いに似てる?

白いポピー


プラチナジュビリーのイベントが終わっても旗が飾られてる家が🤣


庭に咲く薔薇がキレイ〜✨

ピンクの薔薇の上品な香りが漂う✨

名前はわからない黄色い花…


青い空と白い雲が広がる夏のような日🤗

自然の恵みと植物の美しさに感謝の気持ちでいっぱいの日曜日でした🌈







森を素敵にするために使わせていただきますね!