マガジンのカバー画像

インタビュー

12
アプリ甲子園のインタビューです
運営しているクリエイター

#アプリ開発

【受賞者インタビュー】アイデア部門のエントリーから受賞まで

今年もアイデア部門エントリー中のアプリ甲子園2023! 「アプリ甲子園」が気になるけれど、「アプリ開発はハードルが高いなぁ」と思っている人も多いのでは? そんなあなたでも参加できるのが「アイデア部門」。テクノロジーを活用して企業の課題を解決する“アイデア”を競うこのユニークなコンテストには、昨年もたくさんの応募作品が寄せられました。 今回は「アプリ甲子園2022」のアイデア部門で、【GMOアドパートナース賞】を受賞したゆりえさん&はるかさん(ともに高校2年生)に、エントリー

「とりあえず出てみよう!」と踏み出したら、自分が変わった。世界が変わった。

今年もエントリーが開始しているアプリ甲子園2023! 今回はアプリ甲子園の過去のファイナリスト・アプリ甲子園2021準優勝である、保坂篤志さんにインタビュー。 実はアプリ甲子園2020では1次審査に応募するも落選してしまった保坂さん。彼が当時出場した際にどのような気持ちだったのか、どのような形でアプリ甲子園に臨んだのかを深ぼってみました。 アプリ甲子園とはどのような大会なのか、出場者たちの胸中とは。当時の彼のアプリ甲子園に対する思いを垣間見ながら、アプリ甲子園の魅力に迫り

【アプリ甲子園2021】ファイナリストインタビューvol.1 |大澤清乃さん、保坂篤志さん、青木勇樹さん

アプリ甲子園について「アプリ甲子園」は、2011年より開催しているアプリ開発コンテストです。今年はスマートフォンアプリに限らず、Webアプリも審査対象となっています。 ファイナリストインタビュー2021年10月3日(日)に行われた二次選考会を突破した10組のファイナリストのうち、以下の3組をご紹介します。※紹介順は順不同 「Magical Banana」大澤清乃さん 「WordCam」保坂篤志さん 「プレゼン原稿表示アプリ「Presc」」青木 勇樹さん 「Magical

【アプリ甲子園2021】ファイナリストインタビューvol.2 |宇枝礼央さん、西山朋佳さん、伊藤貴之さん

アプリ甲子園について 「アプリ甲子園」は、2011年より開催しているアプリ開発コンテストです。今年はスマートフォンアプリに限らず、Webアプリも審査対象となっています。 ファイナリストインタビュー2021年10月3日(日)に行われた二次選考会を突破した10組のファイナリストのうち、以下の3組をご紹介します。※紹介順は順不同 「ROLL THE DICE」宇枝礼央さん 「SukiTime」西山朋佳さん 「WordStand」伊藤貴之さん 過去のインタビューはこちらからご覧

【アプリ甲子園2021】ファイナリストインタビューvol.3 | 繁野怜央さん、上坂進之祐さん、古田基忠さん、大塚嶺さん、藤井美羽さん、佐伯凜乃介さん

アプリ甲子園について「アプリ甲子園」は、2011年より開催しているアプリ開発コンテストです。今年はスマートフォンアプリに限らず、Webアプリも審査対象となっています。 ファイナリストインタビュー2021年10月3日(日)に行われた二次選考会を突破した10組のファイナリストのうち、以下の3組をご紹介します。※紹介順は順不同 「My Bookshelf」繁野怜央さん 「Albou」上坂進之祐さん、古田基忠さん、大塚嶺さん 「sitasuberi」藤井美羽さん 「Walk Pr

アプリ甲子園ファイナリストの「今」/2017年 優勝者 西村佳之さん

西村佳之(ニシムラカイシ)さんは、2017年にアプリ甲子園に出場し見事優勝しました。 現在はIT企業でPMとしてお仕事をされています。そんなカイシさんがプログラミングを始めたきっかけや、なぜアプリ甲子園に参加したのか、そしてこれからをどのように見据えているのかお聞きしました。 アプリ甲子園についての詳細はこちら 普通ではいられなかった学生時代、まずは技術から 西村「小5から中3までアメリカの現地校に通っていて、アメリカではサッカーをやっていた。だから日本に帰国してサッカ

アプリ甲子園ファイナリストの「今」/2020年 準優勝者 安藤春香さん

安藤春香(アンドウハルカ)さんは、現在大学1年生で東京都市大学理工学部の原子力安全工学科に通っています。そんなハルカさんも、2020年のアプリ甲子園でアプリを開発し準優勝を果たしました。今回は大学生として学びながらもたくさんの活動に向き合う安藤さんの今を聞いてみました。 アプリ甲子園についてはこちら 自分の興味を深堀する大学生活 私「早速だけど、珍しい学科に通っているなと思いました。情報学部とかに通っているかと思っていたからなんだか意外で。原子力にもともと興味があったん