論語「子貢、政を問う」顔淵第十二 7 

「子貢、政を問う。子曰く、食を足し兵を足し、民をしてこれを信ぜしむ。子貢が曰く、必ず已むを得ずして去らば、斯の三者に於て何れをか先きにせん。曰く、兵を去らん。曰く、必ず已むを得ずして去らば、斯の二者に於て何ずれをか先きにせん。曰く、食を去らん。古より皆死あり、民は信なくんば立たず。」


子貢が政治について尋ねたところ、先生はこう答えた。
食と兵を十分にして人々の信頼を得ることである。

続けて子貢は尋ねた。
やむをえず何れかを捨てねばならないとしたら、3つのうちどれを捨てますか?

先生はこう答えた。
兵を捨てる。

子貢はさらに尋ねた。
やむをえず何れかを捨てねばならないとしたら、残りの2つのうちどれを捨てますか?

先生はこう答えた。
食を捨てる。死んでしまうであろうが、信頼関係がなければ人としての社会は成り立たない。

顔淵第十二 7



よろしければサポートお願いします。