論語「子、磬を衛に撃つ」憲問第十四 42

「子、磬を衛に撃つ。蕢を荷いて孔氏の門を過ぐる者あり。曰く、心あるかな、磬を撃つこと。既にして曰く、鄙きかな、硜硜乎たり。己を知ること莫くんば、斯れ已まんのみ、深ければ厲し、浅ければ掲す。子曰く、果なるかな。難きこと末きなり。」論語 憲問第十四 42

衛の国でのこと、先生が打楽器を鳴らしていると荷物を担いだ人が家の前を通りかかった。そしてこう言った。

"世を憂えるあなたの気持ちが音にこもっている。"

しばらくするとさらにこう言った。
"いやしい感じがするコチコチの音だ。自分を認めてくれる人がいなければ、すぐやめることだ。深い川なら着物を脱いで渡り、浅い川なら裾すそをまくりあげて渡る、というであろう。"

先生は、こう述べた。

"思い切りのいい考え方だ。それでよければ、何も難しいことはない。"

よろしければサポートお願いします。