見出し画像

英語日記 12/10

お休みだったからショッピングDAY~~


日記

Since it was my day off, I decided to make it a shopping day. I bought next year's planner and a manga, went to a retail store that sells Costco products. I bought mashed potatoes! It was heavy to bring home! I looked it up, and it's about 2kg. I live with my mother, so I'm worried about whether we'll be able to finish it. For now, I've divided it into small portions and put it in the freezer. I'm looking forward to eating it!

添削

あなた
書きたい日本語:
お休みの日なので、ショッピングDAYにした。来年の手帳と、漫画買って、コストコの商品を売っている小売店に行った。マッシュドポテト買った!!持って帰るの重たかった~!調べたら2kgくらいあるらしい。重いわけだ。母と二人暮らしだから食べきれるか心配。とりあえず小分けにして、冷凍庫に入れた。食べるの楽しみ~!

作った英文:
Since it was my day off, I decided to make it a shopping day. I bought next year's notebook and a manga, went to a retail store that sells Costco products. I bought mashed potatoes! ! It was heavy to bring home! I looked up that weight, it's about 2kg. I live with my mother, so I'm worried about whether I'll be able to eat enough. For now, I cut it up into small portions and put it in the freezer. I'm looking forward to eating it!

ChatGPT
訂正された英文: "Since it was my day off, I decided to make it a shopping day. I bought next year's planner and a manga, went to a retail store that sells Costco products. I bought mashed potatoes! It was heavy to bring home! I looked it up, and it's about 2kg. I live with my mother, so I'm worried about whether we'll be able to finish it. For now, I've divided it into small portions and put it in the freezer. I'm looking forward to eating it!"
解説:

  1. "next year's notebook" を "next year's planner" に修正しました。"Planner" は手帳を指す一般的な言い方です。

  2. "a manga" を使いましたが、特定の漫画のタイトルがあれば、それを使うとより具体的になります。

  3. "I looked up that weight" を "I looked it up" に修正しました。"weight" の言及が不要で、単に調べたという意味で使いました。

  4. "whether I'll be able to eat enough" を "whether we'll be able to finish it" に修正しました。"Eat enough" ではなく、食べきれるかどうかの意味を伝えるために変更しました。

  5. "I cut it up into small portions" を "I've divided it into small portions" に修正しました。完了形を使って、現在もその状態が続いていることを示しました。

あなた
それぞれに対して、もっと詳しい説明お願いできる???

ChatGPT
もちろんです!それぞれの修正について詳しく説明しますね。

  1. "next year's notebook" を "next year's planner" に修正しました。

    • 「notebook」は手帳という意味ではあるものの、通常は「planner」と言った方がより一般的で正確です。"Planner"は手帳の意味で使われることが一般的で、日付やスケジュールを管理するためのものを指します。

  2. "a manga" を使いましたが、特定の漫画のタイトルがあれば、それを使うとより具体的になります。

    • "a manga"は「漫画」という意味ですが、特定のタイトルを挙げるとより具体的になります。「a manga」の代わりに、「a manga I've been wanting to read」など、読みたい具体的な漫画の名前を挙げることで、文がより詳細になります。

  3. "I looked up that weight" を "I looked it up" に修正しました。

    • 元の文で「I looked up that weight」という表現を使っていますが、"weight" の言及は不要です。単に情報を調べたという意味なので、"I looked it up" と省略することができます。

  4. "whether I'll be able to eat enough" を "whether we'll be able to finish it" に修正しました。

    • 元の文で、「whether I'll be able to eat enough」という表現がありますが、ここでは「食べる量が足りるかどうか」という意味ではなく、食べきれるかどうかを表現する方が適切です。「finish」という言葉は「完食する」という意味で、食べきれるかどうかを明確に示します。

  5. "I cut it up into small portions" を "I've divided it into small portions" に修正しました。

    • 「I cut it up into small portions」という表現は、過去の出来事を示していますが、その行動の結果が現在も続いていることを示すために、完了形を使いました。「I've divided it into small portions」は、過去に行った行動の結果として現在も状態が続いていることを示します。


今日の感想

・オンライン英会話の先生、地雷引いたらしくて全然楽しめなかった………
・代行レッスンチケットもらったけど、まぁ……うん……
・確認したら☆4.5以下はほぼいないみたい。ガチ外れだったな。悲しい
・最近の英語勉強はオンライン英会話しかできてないから、もっとほかのこともやりたいな


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?