見出し画像

英語日記 12/9

明日はお休みでHAPPY😊😊😊😊


日記

chatGPT
I haven't been able to review my English, but it's getting fun.Homework for the company English class doesn't take as long as before. I'm happy I can use words I want to in conversations! But the more relaxed I get, the more I feel I don't know enough words. Learned 'day off' means a day without work. Thought 'day on' might mean a workday, but it seems not.
'I'm off' has a counterpart in 'I'm on', contrary to what I initially thought.
I'm off' is like saying goodbye, while 'I'm on' is akin to 'I'm getting started!' Interestingly, they don't seem to be exact counterparts in meaning.

英会話
I haven't had much time to review my English lately, but I'm finding it more enjoyable. The homework for the company English class doesn't take as long as it used to. I'm pleased that I can now use the words I want in conversations! However, the more relaxed I become, the more I realize there are still so many words I don't know.I recently learned that 'day off' means a day without work. I initially thought 'day on' might mean a workday, but it turns out it doesn't. Contrary to my initial assumption, 'I'm off' has a counterpart in 'I'm on.' Saying 'I'm off' is like bidding farewell, while 'I'm on' is more like declaring 'I'm getting started!' Interestingly, they don't seem to be exact counterparts in meaning.

添削

You
「英語の復習はできてないけど、楽しくなってきたな。会社の英語クラスの宿題も前より時間かからないし。英会話でも、「使いたい!」って思った単語使えて嬉しい。でもリラックスして話せるように慣ればなるほど、語彙不足を感じる。昨日は「day off」が「仕事がない日」って学んだ。じゃあ「仕事がある日」は「day on」とかになるのかな?って思って調べたけど、そうはならないらしい。でもI'm offに対してI'm onはあるにはあるそうだ。面白いね」を英語にしてもらえないかな?日本語に沿ってなくていいから、なるべく単純で簡単な表現がいいな。

ChatGPT
Sure, here's a simplified version of your text in English:

"I'm not great at reviewing English, but it's getting fun. Homework for the company English class doesn't take as long as before. I'm happy I can use words I want to in conversations! But the more relaxed I get, the more I feel I don't know enough words. Learned 'day off' means a day without work. Thought 'day on' might mean a workday, but it seems not. 'I'm off' has 'I'm on' as its counterpart, which is interesting, right?"

あなた
作ってくれた英文のイディオムや単語、文法などの解説ください!

ChatGPT
もちろんです!解説をしますね。

  1. "I'm not great at reviewing English, but it's getting fun."

    • 単語やフレーズの解説:

      • "I'm not great at" は、「~が得意ではない」という意味です。"Reviewing English" は、「英語の復習」という意味です。

      • "It's getting fun" は、「楽しくなってきた」という意味です。"Getting" は状態の変化を表す表現です。

  2. "Homework for the company English class doesn't take as long as before."

    • 単語やフレーズの解説:

      • "Homework" は、「宿題」を意味します。

      • "Doesn't take as long as before" は、「以前より時間がかからない」という意味で、「take」はここでは時間を要するという意味で使われています。

  3. "I'm happy I can use words I want to in conversations!"

    • 単語やフレーズの解説:

      • "I'm happy" は、「嬉しい」という意味です。

      • "I can use words I want to in conversations" は、「自分が会話で使いたい単語を使える」という意味です。

  4. "But the more relaxed I get, the more I feel I don't know enough words."

    • 単語やフレーズの解説:

      • "The more relaxed I get" という構文は、「私がリラックスするほど」という意味です。

      • "I don't know enough words" は、「十分な単語を知らない」という意味です。

  5. "Learned 'day off' means a day without work."

    • 単語やフレーズの解説:

      • "Learned" は、「学んだ」という過去形です。

      • "'Day off' means a day without work" は、「'day off' は仕事がない日を意味する」という意味です。

  6. "Thought 'day on' might mean a workday, but it seems not."

    • 単語やフレーズの解説:

      • "Thought" は、「思った」という意味です。

      • "Might mean" は、「~を意味するかもしれない」という意味です。

      • "It seems not" は、「そうではないようだ」という意味です。

  7. "'I'm off' has 'I'm on' as its counterpart, which is interesting, right?"

    • 単語やフレーズの解説:

      • "Counterpart" は、「対応するもの」という意味です。

      • "Which is interesting, right?" は、「それは面白いでしょう?」という意味です。

あなた
I'm not great at reviewing English, but it's getting fun.について、得意ではないっていうより時間がなくてできてない感じなんだけど、どうかな

ChatGPT
「I'm not great at reviewing English, but it's getting fun.」を「得意ではない」という意味から、「時間がなくてできていない感じ」というニュアンスに変えたいですね。

その場合、「I'm not great at reviewing English because I haven't had much time, but it's becoming enjoyable.」という表現が合っているかもしれません。ここで、"because" を使って、「時間がなかったから」という理由を説明しています。

あなた
great at なしの文章にできない?

ChatGPT
もちろんです!"great at"を使わずに表現するなら、「I'm not proficient in reviewing English, but it's becoming enjoyable.」と言えます。"proficient"は「熟達している」という意味で、ここでは英語の復習に関して熟達していないという意味になります。

あなた
I haven't been able to review my English, but it's getting fun.でもいい?

ChatGPT
そうですね、「I haven't been able to review my English, but it's getting fun.」も素晴らしい表現です。これは「英語の復習ができていないけれども、楽しくなりつつある」という意味になります。しっかりと元の文のニュアンスを捉えていますね!

あなた
I'm off' has 'I'm on' as its counterpartのところ、「じゃあI'm onもないかなって思ったら、こっちはあるそうだ。」に意味を変えたいな!

ChatGPT
理解しました!「'I'm off' has 'I'm on' as its counterpart」の意味を変えたいということですね。

新しい表現としては、「'I'm off' has a counterpart in 'I'm on', contrary to what I initially thought.」という表現が使えます。「initially thought」は「最初は思った」という意味で、最初の予想と異なることを示しています。

あなた
「I'm off」はバイバイみたいな感じで、「I’m on」は「今からやります!」みたいな感じだっけ

ChatGPT
その通りですね!"I'm off"は一般的には「バイバイ」や「行ってきます」という意味で使われます。一方で、"I'm on"は「今から本気で取り組みます」「今から始めます!」という意味で使用されることがあります。例えば、会話の中で何か新しいプロジェクトやタスクに取り組み始めるときに使われることがあります。

あなた
おけ、じゃあ「「I'm off」はバイバイみたいな感じで、「I’m on」は「今からやります!」みたいな感じらしい。意味は対じゃないんだ」を英語にしてほしい。counterpartを使えたら使いたいな。なるべく簡単な表現でおねがい

ChatGPT
「'I'm off' is like saying goodbye, while 'I'm on' is more like 'I'm starting now!' Seems like they're not opposite meanings after all.」

あなた
counterpartを使えるところってある?

ChatGPT
もちろんです!以下は「counterpart」を含めた表現です:

"'I'm off' is like saying goodbye, while 'I'm on' is akin to 'I'm getting started!' Interestingly, they don't seem to be exact counterparts in meaning."

あなた
文章の解説して~~

ChatGPT
もちろんです!

  1. "'I'm off' is like saying goodbye":

    • 「'I'm off'はさようならと言うようなもの」という意味です。

    • 'I'm off'というフレーズは、通常、別れるときや出かけるときに使います。

  2. "while 'I'm on' is akin to 'I'm getting started!'":

    • 「一方、'I'm on'は'I'm getting started!'に似ている」という意味です。

    • 'I'm on'は何かを始める際に使われ、意欲的な態度や新しい作業の開始を表します。

  3. "Interestingly, they don't seem to be exact counterparts in meaning.":

    • 「興味深いことに、それらはまったく対照的な意味ではないようです」という意味です。

    • 'counterparts'は「対応するもの」という意味で、ここでは『I'm off』と『I'm on』が厳密には対照的な意味を持たないことを示しています。

あなた
'I'm off' has a counterpart in 'I'm on', contrary to what I initially thought.の解説して

ChatGPT
もちろんです!

  1. "'I'm off' has a counterpart in 'I'm on',":

    • 「'I'm off'には'I'm on'という対応する言い回しがある」という意味です。

    • 『I'm off』というフレーズには、同じ状況や文脈で使われる『I'm on』というフレーズが存在すると述べています。

  2. "contrary to what I initially thought.":

    • 「最初に考えていたのとは逆に」という意味です。

    • この部分は、最初の予想と実際の状況とが異なることを示しています。最初には異なる対照的な意味を持っていると思っていたが、実際にはそうではないことを述べています。


今日の感想

・今日は時間があったから先にchatGPTくんに聞けた。
・英語の疑問などをもっと出せるようになりたいな。本気になりたい~~!!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?