見出し画像

復帰勢人気最強デッキ「赤緑ボルシャック」

こんにちは。カジュアルDMプレイヤーのaporoです。先日はお休みを貰いました。今日からまた投稿していきます。今回は、復帰勢からの人気がかなり高い、赤緑ボルシャックについて紹介していこうと思います。

今回は、
・カード解説
の1つの項目で紹介していきます。

・サンプルリスト

これぞ王道


・カード解説

・メンデルスゾーン

いつもの

基本的な役割は同じですが、このデッキは大型龍が多めであるため、終盤も腐りません。このデッキは赤緑で唱えるうえでの色管理もしやすいので、ほかのドラゴンデッキよりも期待値は高めです。

・ボルシャック・栄光ルピア

(・∀・)イイネ!!

メンデルの安定版ですが、このデッキでは、ボルシャックとして名称サポートを受けられます。また、ドラゴンであるため、メンデルのあたり。このデッキでより活躍できるカードの一つです。

・鳳翔竜機ワルキューレ・ルピア

ピン投

詳しくは赤白ドギラゴン閃の解説記事にかいてあるんですが、とにかく痒いところに手が届きます。栄光を2打点にできるのは大きなメリットですし、なにより、下のおまけの2文が強いのでこのデッキで見える世界を変えたければ入れてみてください。
赤白ドギラゴン閃の解説記事

・王来英雄モモキングRX

やあ(狂気)

はい、出ました。ドラゴンデッキ寿司屋のマグロレベルで入るやつです。
このデッキでは、どこからでも勝てるNEXTのような起爆剤として使われます。詳細はガイアッシュ覇道の記事を読めばわかると思います。そちらを読んでこれについては理解してください。
ガイアッシュ覇道の記事

・ボルシャック・モモキングNEX

捲れえぇぇ!

メンデル、RX!の次に出てくるのがこいつです。こいつには理性がありません。出した人は、中毒症状を起こし、病院に搬送されます。(冗談)
このデッキではめくって出すクリーチャーがかなり強いです。なのに、RXシンカパワーで複数回めくりながらの盤面展開をしてきます。このようなことから、こいつは、オリジナル最強の捲りクリーチャーといえます。

・ボルシャック・ドラゴン/決闘者・チャージャー

NEXTで使われてた

ボルシャックデッキ最強のドロソです。なんといっても最大3ドロー。それなのに捲り系のハズレでない、マナ加速という点から唯一無二のカードとして採用されます。

・ボルシャック・スーパーヒーロー/超英雄タイム

唯一無二

ドラゴンデッキの定番メタ除去です。ガイアッシュ覇道の解説に詳しいことは載せたので、ここでは割愛します。

・ボルシャック・NEX/スーパー・スパーク

赤白カラーなのになぜ?

ボルシャックデッキでは珍しい強力な受け札です。このデッキは1ターンで勝利に直結する場面が多いため、相手が踏むと・・

二ちゃあ

このように笑顔になります。デッキの安定感を向上させたいなら、入れて損はないでしょう。

・ボルシャック・ドギラゴン

Let'sボルドギ

能動的に動ける受け札です。このデッキでは、RXから疑似的な無限攻撃をしてきたり、普通に受け札で使われたりします。何より決めた後のリターンが大きい。しかし、今回は枠の都合上2枚採用にとどめています。

・蒼き団長ドギラゴン剣

いつもの

ドラゴンデッキには脳死で入る1枚です。このデッキでは、RXからチェンジして再度RXを展開するといった器用な動きができます。また、RXがなければ栄光でブーストするもよし。このデッキでは火力の底上げカードとして攻撃メインで使われます。

・ボルシャック・クロス・NEX/ボルシャック英雄譚

ブライゼ並みの大興奮カード

最大でボルシャックが6体出てきます。このデッキのフィニッシャーとなるカードで、唱えたら大体勝ちます。上面のクロスNEXロックも強力です。単純にパワーも高いので、ディスペクターを貫通できます。しかし、持っておくと腐ることも多いので、上手くこのカードを管理するかがこのデッキのポイントの一つです。

・ボルシャック・決闘ドラゴン

かっこよ

このデッキの確実な除去札兼フィニッシャー兼展開力の要です。
先ほど紹介したとおり、このデッキにおけるボルシャックの種類は多岐にわたります。そんなのを全種類出せる時点でバグです。また、色基盤としての優秀さも持ち合わせています。さらに、確定除去でボルドギの安定感を上げることができるのもかなりやばいです。専用カードではありますが、強力なのでぜひ使ってみてください。

・ボルシャック・クライシス・NEX

昔は高かった

先ほど紹介したボルシャック英雄譚と同じくらいのパワーカードです。ダブル・シンパシーでコストを軽減して召喚することができ、展開力の高いこのデッキとは相性抜群。また、困ったときに役立つワールド・ブレイカーを持っており、ワンチャンから捲る場面などに役立つ1枚です。

終わりに

本日は、赤緑ボルシャックについて解説しました。
明日からまた縦軸企画をするので待っていてください!
                           執筆 aporo

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?